Yahoo!ニュース

【東大阪】回転ずし「にぎり長次郎」で寿司ランチ、ちょっと贅沢したい時は…

旅人間はらぺこライター

はらぺこライターの旅人間です。今回は東大阪での寿司ランチについて。

「寿司を食べに行こうか」と言えば、最近では回転ずしが定番に、気が付けば ”くら寿司” や ”スシロー” が中心。たまには違う店でも食べて見たいなぁ~。そんな風に感じることってありますよね。

そんな時は、「にぎり長次郎」のランチがおすすめです。

同店は、イオンタウン東大阪店の敷地内にあり、イオンの駐車場が利用出来るので便利です。

にぎり長次郎といえば、京都・大阪を中心に店舗を拡大している回転寿司チェーン店で、ワンランク上のネタが食べられると人気のお店。

カウンターだけの寿司屋にも引けをとらない品質が売りとなっています。

そんな長次郎の寿司ランチは、リーズナブルなセットから用意あり。例えば、「寿司盛り合わせ」だと税込で860円(2022年11月現在)。

もし豪華に行きたければ、「伏見」「鞍馬」「八坂」とったランチセットもあります。料金や詳細は公式サイト(外部リンク)で確認下さい。

さて、今回は一番安価な「寿司盛り合わせ」を注文してみました。

赤だし、うどん、好きな方が選べます。

一番お安い寿司セットという事もあり、豪華なネタはありませんが、それでもしっかり美味しいです。このお値段で、この内容ならお得ですね。

でも、やっぱり…ちょっと物足りない…

そう感じる場合は、”寿司ランチ+好きなネタ” を単品注文してみよう。「寿司盛り合わせ」を食べた後なら単品を1皿か2皿で十分です。

例えば、「北海道いくら」は1貫で370円

「炙りサーモン」は一皿430円。

この2皿だけで「寿司盛り合わせ」ランチの値段に迫ります。だから「ちょっと高いな…」と感じるかもしれませんが、満足度の高い美味しさが味わえます。

注文の仕方によれば、中途半端に単品を頼むより「伏見」「鞍馬」「八坂」とったランチセットを注文する方がお得かもしれません。

しかし、その時の気分で、好きなネタを単品で注文するのは魅力的。

安価なランチセット+単品を1~2皿。この食べ方は単品の一皿がとっても尊く、贅沢感に浸れます。機会があれば、ぜひ立ち寄ってみて下さい。

※記載の価格は2022年11月現在のもの

にぎり長次郎 イオンタウン東大阪店
住所:大阪府東大阪市東鴻池町1丁目6−32
電話番号:072-960-0009
ランチ:11:00~15:15(L.O.15:00)
ディナー:16:45~22:30
※土・日・祝は11:00~22:30
定休日:なし
駐車場:あり
公式ホームページ(外部リンク)
地図(外部リンク)

はらぺこライター

旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介したい|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|”思わずクスッと笑ってしまうような”珍スポット探し|目標は個性的でヘンテコな旅本の出版|フォローして頂けたら嬉しいです。

旅人間の最近の記事