Yahoo!ニュース

カヌレショコラの作り方:必要最低限の材料で作る本格的なおウチ専用レシピ!

KAZUAKI EGUCHIショコラティエ/パティシエ

皆さんこんにちは、チョコレート食べてますか?

パティシエ/ショコラティエの江口和明(えぐちかずあき)です。

今日はもっちりでしっとりサクッとした私の大好きな「カヌレ」を紹介します

なかなかおウチでは作れない?そんなカヌレをショコラティエらしくチョコレート味で

作れるレシピを公開しちゃいます!

◆おウチ専用カヌレショコラの作り方

所要時間:約1.5時間(焼成時間含む)

※作り方は動画でもご紹介しています。

詳しい作り方はぜひ動画でご覧くださいね

>>材料 カヌレショコラ 12個分

◆生地

牛乳 500g

バター 20g

グラニュー糖 150g

薄力粉 110g

ココアパウダー 30g

全卵(Lサイズ)2個

ラム酒 50g

250 15分→200に落として35分

◆型塗り

無塩バター 30g

蜂蜜 30g ※任意※

◆作り方

1.牛乳とバターを完全沸騰させる

完全沸騰させることで仕上がりの生地が安定します

型からの飛び出しを防ぐ効果もあるのでいろいろなレシピがありますが沸かしてください

電子レンジではだめです、沸いたら氷で完全に冷やしてください

2.グラニュー糖に小麦粉とココアを加える

粉類を加えるときは必ずふるってください!

もしバニラ味にしたい場合はココアの分量を小麦粉に変更してください

3.卵を直接加える、どんどん混ぜていくだけ

卵を入れたら先ほど沸かして冷やした液体を入れてどんどん混ぜていきましょう

液体が温かいと小麦粉に粘りが出てしまうので冷やしています

4.生地が混ざったら味のポイントラム酒

最後にラム酒を加えてラップして冷蔵庫で2時間程度休ませます

1晩寝かせるのがベストですがやりたいのは中心温度まで5程度まで冷ましたい

5.冷やした生地を裏ごしして均一な状態にする

冷蔵庫で2時間→常温で30分 そのあと裏ごしして焼いていきます

焼く直前に裏ごしがおすすめです、そして温度は常温の方が中の生地が綺麗に上がります

6.型の準備

内側に柔らかいバターを塗ってください

そしてもうひとつポイントは蜂蜜を少量型のふちに付けてあげる

そうすることで蜜蝋と同じ香りと飛び出し防止にもなります

飛び出しというのは焼いている途中に生地が滑って上がってくることがあります

それを蜂蜜を塗ることで防ぎます

7.常温の生地を型の8分目まで流す

流すまでに時間がかかる場合は裏ごしした後に生地を混ぜてください

常温の液体を流すのがポイント

この段階でオーブンは250度に予熱してください!

8.焼き方250度15分 →200度にダイヤル下げて35分

多少浮いてくることもありますがしっかり焼いていれば型にもどるので

焼き時間を参考に焼いてください

大事なポイントなので詳しい焼き上がりは動画をチェックしてください

9.焼き上がり

高温で焼くことで中の生地が対流してきれいな模様ができます

これがもっちり回りがカリッとして美味しいんですよね!!

◆ポイントのおさらい

・牛乳とバターは完全に沸かす

・常温の生地を流して焼くこと

・裏技バターを塗ってふちにだけ蜂蜜を塗る

◆おウチで作る専用レシピ ぜひ試してみてください!

いかがでしたか?

道具を揃えるのはちょっと大変ですが本当に美味しいカヌレが作れたら嬉しいですよ

そしてなんと冷凍保管も可能です、食べるときは自然解凍してトースターや高温のオーブンで

カリッとするまで2.3分焼いてみてくださいね

作り方は動画でもご紹介しています。

より詳しい解説を知りたい方は是非ご覧ください。

☆ご家庭で作れるプロのお菓子レシピを、毎週水曜日にYouTubeで公開中!

なぜこの作業をするのか?、なぜこの材料を入れるのか?など、お菓子作りの「なぜ?」をプロの知識で丁寧に解説しています。

ぜひフォロー&チェックしてみてくださいね。

執筆、レシピ:江口和明

YouTube:KAZUAKI EGUCHI/チョコレートのプロ:ショコラティエ Chocolate

(チャンネル登録者数4.3万人

<注意>

使用しているテキストや画像、音声等全てのコンテンツの

転載及び無断使用はお断りしております、予めご了承ください

ショコラティエ/パティシエ

製菓専門学校を卒業後、「渋谷フランセ」に入社。 その後ベルギー本店で研修後「デルレイ」ブランドに参加。グローバルダイニングのブランドを統括し2013年に「ショコラティエの創るパティスリー」をコンセプトとするパティスリー&カフェ デリーモを立ち上げシェフに就任。東京ミッドタウン日比谷に本店を構え8店舗それぞれ個性のある店舗を展開中です。Twitterではチョコレート情報を発信し、Instagramでは季節の商品とそのストーリーを公開中です。Youtubeでは毎週1回皆さんに役立つお菓子作りのレシピを細かく紹介しています!!

KAZUAKI EGUCHIの最近の記事