Yahoo!ニュース

【久留米市】今年で開店52周年 「岩田屋久留米店 開店記念祭」開催。久留米絣の本藍染の暖簾が初披露!

いいコレ+地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

グルメ情報やイベント情報、自然や観光、神社仏閣(歴史)などなど、久留米市の「いいコレ」!! と思う素敵なスポットを発信している福岡県の久留米市情報ライター「いいコレ+」です。

今回ご紹介するのは、2024年5月22日(水) ~ 2024年5月28日(火)、福岡県久留米市天神町にある岩田屋久留米店 にて開催される開店52周年「岩田屋久留米店 開店記念祭」です。

岩田屋久留米店は今年(2024年)で開店52年を迎えられます!

地域の伝統を“未来”へつなぐ一助として、正面玄関には、地域の伝統工芸の技を引き継ぐ若手工芸作家とともに製作された久留米絣の「藍染絣×印染め 久留米店限定のれん」が掲げられるようです。

※イメージデザインです
※イメージデザインです

お披露目はイベント当日の5月22日(水)となっています。どのようなのれんのデザインなのか? とても気になるところですね。

特別イベントとして、地元筑後で活躍する久留米絣工房が出店する「久留米〈絣・未来セレクション〉」が開催!

岩田屋久留米店5階・1階のイベントスペースに久留米絣工房の作品が一堂に揃います。

※5階イベントスペースは5月27日(月)午後5時終了。

久留米〈絣・未来セレクション〉

[岩田屋久留米店 1階イベントスペース]

藍染絣工房 山村健 × Coppolart

・久留米絣 手織りロングローブ 330,000円〜440,000円(綿100%、M~L対応)

生地から選んで、オーダー対応可

・久留米絣 手織りナイトフェア 185,000~440,000円(綿100%、M~L対応)

生地から選んで、オーダー対応可

山村健×Chiezo⁺

・久留米絣 健康下駄ミュール 20,900円〜44,000円(絹・麻・綿、SS~LL)

坂田織物

・sakata haori 47,300円(綿100%、M~L対応)

・無地前後シブルワンピ 33,000円(綿100%、M~L対応)

・スタンド衿タック入りジャンパースカート 41,800円(綿100%、M~L対応)

[岩田屋久留米店5階イベントスペース]

西原糸店×Neu Wavy

・kasuri Chef pants 18,700円(綿100%、M~L)

・かすりネクタイ 6,380円(綿100%)

・扇子(唐木) 4,620円

AIGOTO

・一重ガーゼyokaストール

ストライプ 5,280円(綿100%、125×43cm)

・二重ガーゼプルオーバー

白地水玉 24,750円(綿100%、M~L対応)

・一重ガーゼローブコートロング

群雲白 26,400円(綿100%、M〜L対応、着丈105cm)

IKI LUCA

・旅するワンピース 35,200円

・旅する羽織り 77,000円(どちらも綿100%、M~L)

・旅するスカート 28,600円(綿100%、フリーサイズ)

・旅するドレス 44,000円(綿100%、フリーサイズ)

Chiezo⁺

伝統の久留米絣をあしらった鼻緒が、さまざまなファッションへコーディネートOKの健康下駄ミュール。美と機能の共生をテーマに、履いた瞬間の履き心地の良さを体感ください。

「Chiezo⁺」久留米絣スツールワークショップ

5月25日(土)・26日(日)・27日(月)

各日 午前11時から/午後2時から(各回約45分)

・定員:各回2名さま

・参加費:8,800円(材料費込み)

・要予約:「Chiezo⁺」Instagram DMにて予約

重要無形文化財 久留米絣

わが国では、歴史上または芸術上価値の高い工芸技術等の無形の「わざ」で、そのなかでもとくに重要なものを「重要無形文化財」として指定しています。久留米絣は昭和32年に国の重要無形文化財に指定されています。当初は「手くびり」「藍染め」「手織り」の代表者が保持者として認定されていましたが、その制作技術が江戸時代より団体として継承されているとして、昭和51年の法改正により、「重要無形文化財久留米絣技術保持者会」が保持団体に認定されました。重要無形文化財の久留米絣は、あらかじめ模様にしたがって藍染めした糸をタテ糸とヨコ系両方に用いて、織りながら柄を合せていきます。制作には緻密な計算と高度な技術が必要で、大変な手間と時間がかかります。そうして織り上げられた久留米絣は、藍と白が織りなす深い味わいのある日本を代表する芸術的な織物です。

開店記念祭 「久留米〈絣・未来〉セレクション」

◾️開催日時:5月22日(水)~28日(火)

◾️開催場所:岩田屋久留米店1階イベントスペース 

◾️出店者:

・藍染絣工房 山村健×コッポラート

・山村健×Chiezo⁺

坂田織物

◾️開催日時:5月22日(水)~28日(火)最終日は午後5時終了

◾️開催場所:岩田屋久留米店5階イベントスペース

◾️出店者・催し物:

西原糸店×Neu Wavy

AIGOTO

IKI LUCA

Chiezo

・久留米絣トップスセレクション

そのほかにも、開店記念祭として有田・波佐見・伊万里焼などを取り揃えた「陶磁器フェスタ」や、地元筑後のグルメを集めた「ちっご食博」も同時開催されます。

この機会に、久留米唯一の百貨店「岩田屋久留米店」の開店記念祭に訪れてみてはいかがでしょうか!

開店記念祭 陶磁器フェスタ

◾️開催日時:2024年5月22日(水) ~ 2024年5月28日(火)※開催場所により最終日が異なります。
◾️開催場所:岩田屋久留米店 5階 イベントスペース
◾️出店者・催し物:
・伊万里焼 風鈴特集
・備前焼 太田雅之
・波佐見焼 波佐見お買得市

開店記念祭 食品祭「ちっご食博」

◾️開催日時:2024年5月22日(水) ~ 2024年5月28日(火)
◾️開催場所:岩田屋久留米店 地下1階・1階 食料品
◾️出店者・催し物:
・津福本町<魚政>筑後川エツ南蛮漬・ゴールデンライム刺盛
・北野町<山口酒造>なつがこい
・北野町<玉水酒造>神力 純米大吟醸
・中央町<フレンチ屋台総州>ローストビーフサラダ、チキンのサラダバーニャカウダ風
・田主丸町<巨峰ワイナリー>巨峰葡萄酒
・通町<甚六鮨>ちらし・細巻・巻鮨、いなり・玉子焼※5月26日(日)・27日(月)のみ出店
・[筑後スイーツリレー]城島町<洋菓子工房ラ・ぺ>シュークリーム、プリン※5月22日(水)限り
・[筑後スイーツリレー]南薫町<楢橋梅月堂>本葛ようかん 
・※5月22日(水)、5月23日(木)限り
・[筑後スイーツリレー]天神町<水月堂 堤匠庵>塩屋の娘※5月23日(木)限り
・[筑後スイーツリレー]中央町<萬榮堂>くるめん棒※5月24日(金)限り
・[筑後スイーツリレー]花畑<古賀庄菓子舗>丸芳露※5月24日(金)、25日(土)限り 
・[筑後スイーツリレー]花畑<創菓堂 素人残月>素人残月※5月25日(土)、26日(日)限り
※催事名や催事日時、商品内容などが諸般の事情により変更になる場合がございます。詳しくは対象店舗へお問い合わせください。
※催事の最終日は、終了時間が変更になることがございますのでお確かめください。 
※一部の売場や商品については、お買いあげポイントの対象とならないものがあります。※価格はすべて税込です。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※商品のカラーは撮影ならびにご利用のモニターの関係で、実際とは異なって見える場合がございます。

【店舗情報】

岩田屋久留米店

◾️住所:福岡県久留米市天神町1-1

◾️営業時間:10:00〜19:00

◾️ショップ営業時間:

・2階<air-KURUME><ミスターミニット>:火曜定休日

・5階<赤ちゃんの城>:10:00~17:00

・5階<商品券>:10:00~18:00

・6階<フォルムアイお直しリフォーム>:木曜定休日(祝日は営業)

◾️定休日:

◾️駐車場サービス券のご案内:

岩田屋久留米店・岩田屋本店・福岡三越での当日お買いあげ金額合計税込3,000円以上で駐車場サービス券をお渡しいたします。

必ず、駐車券と当日のレシートをお持ちください。

お買いあげ金額  税込3,000円以上⇒30分まで無料

お買いあげ金額  税込5,000円以上⇒1時間まで無料

お買いあげ金額 税込20,000円以上⇒2時間まで無料

・ニューウエダ有料駐車場

・セイワパーク久留米駐車場

・リベール地下駐車場

・サンパーキング駐車場

・トラストパーク東町駐車場

・トラストパーク東町2駐車場 

上記6駐車場のみが契約駐車場です。また久留米駐車共同組合 市内共通駐車サービスは終了とさせていただきます。

※久留米共通駐車券サービスのご案内。駐車場サービス券お渡しカウンターにお申し出ください

◾️駐車場サービス券お渡し場所のご案内

[岩田屋久留米店]

・1階 駐車券 お渡しカウンター

提供画像:Chiezo⁺様

地域ニュースサイト号外NETライター(久留米市)

地域ニュースサイト号外NETで【久留米市】の担当ライターをやっています。グルメやイベント情報、自然や歴史など、久留米の「いいコレ」!!と思う素敵なスポットを発信していきます。また、Instagramでは筑後地区限定の情報も発信中!

いいコレ+の最近の記事