Yahoo!ニュース

伊達巻の作り方!おせち料理レシピ

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、おせち料理の定番!伊達巻のレシピをご紹介します。ミキサー不要で手軽に作れます。

伊達巻の作り方

材料(約21×16cmバット1台分)

  • はんぺん 100g
  • 卵 4個
  • 砂糖 大さじ1.5
  • みりん 大さじ1.5
  • 白だし 小さじ1
  • サラダ油 適量

作り方

  1. バットに薄くサラダ油をひきオーブンシートまたはクッキングシートをしておく。
  2. はんぺんを裏ごしする。
  3. 砂糖を加えて混ぜる。
  4. 白だしを加えよく混ぜ、みりんを半量ずつ加えその都度よく混ぜる。
  5. 卵を1つずつ加えその都度よく混ぜる。
  6. バットに生地を流し込み、180度に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
  7. 取り出して焼き色がついた面を下にして巻き簾の上におく。
  8. 2〜3cm間隔に浅く切れ込みを入れ、手前から巻く。
  9. 巻き終わったら10秒ほど置いて、もう一度巻き直す。
  10. 両端を輪ゴムでとめて粗熱をとり、ラップをして冷蔵庫で1時間冷やしてし完成。

ポイント・コツ

  • 調味料や卵は少しずつ加えその都度よく混ぜるとミキサーなしでもなめらかに仕上がる。
  • 巻く時は切れ込みを浅く入れると巻きやすくなる。
  • 一度軽く巻いてからもう一度巻き直す。

今年のおせちは手作り伊達巻

いかがだったでしょうか?ミキサーを使わなくても、とても綺麗に作ることができます。オーブンを使うと表面にムラができにくく、簡単に作れます。今年のおせち料理に、ぜひ手作り伊達巻を作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数56万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事