Yahoo!ニュース

クレージーな冬 北極海の海氷が最小に

片山由紀子気象予報士/ウェザーマップ所属
温暖化の進行で、北極海の海氷は危機的な状況に(写真:アフロ)

北極海の海氷面積は過去37年間で最小に

アメリカ雪氷データセンター(NSIDC)は3月28日、この冬の北極海の海氷面積の最大は3月24日に観測された1452万平方キロメートル(3月24日)であると発表しました。人工衛星による北極海の観測が始まった1978年11月以降で最も小さい記録です。

例年、北極海の海氷面積は9月中旬頃に最も小さくなり、冬の到来とともに拡大します。そして、海氷面積が一年で最も大きくなるのが3月中旬頃で、その後は再び、夏に向かって海氷は小さくなります。つまり、北極海の海氷は一年を通じて、ほぼ同じ大きさではなく、季節の変化に合わせて大きくなり、小さくなりを繰り返しているのです。

クレージーな冬

しかし、この冬は専門家が「クレージーな冬だった」と驚くほどのスーパー暖冬でした。海氷の成長が進まず、結果的に平年を大きく下回りました。

海氷面積の縮小はこの冬に限ったことではなく、昨冬(2015年)も記録的に小さくなりました。北極海の海氷は温暖化と、繰り返される暖冬で年々小さくなり、すでに危機的な状況にあります。

氷は太陽の光を反射しますが、海が氷に覆われなくなると、海が暖められ、海の熱が大気に伝わり、時間をかけて北半球全体の気候に大きな影響を与えます。最近の研究では北極海の海氷(バレンツ海)が少ない年は日本の冬が寒くなるといわれています。

北極海はさらにヒートアップ

以前、フィンランド北部の北極圏を旅したとき、昇らない太陽と氷点下20度以下の極寒に心を奪われました。北極は世界で最も温暖化が進んでいる場所と知ってはいても、体の心から冷える寒さを体感すると、本当なのだろうかと疑問に思ってしまいます。

しかし、事実はそのとおり。最近では北極海が氷で閉ざされる期間が短くなっているため、新たな航路として注目を集めています。

また、北極海に眠る資源を目当てに、周辺国がさまざまな動きを見せています。北極海の温暖化は単に気候の変化だけでなく、世界の政治や経済に影響する問題としてクローズアップされているのです。

【参考資料】

National Snow and Ice Data Center:The Arctic sets yet another record low maximum extent,28 March 2016

National Snow and Ice Data Center:Arctic sea ice 101

気象庁:海氷域面積の長期変化傾向(北極域),平成27年10月20日

気象庁:海洋の健康診断表 総合診断表 第2版,1.3.1 北極・南極域の海氷,平成25年12月20日

国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC):バレンツ海の海氷減少は、 北極の温暖化を強め、大陸を寒冷化させる!,2012年2月1日発表

気象予報士/ウェザーマップ所属

民放キー局で、異常気象の解説から天気予報の原稿まで幅広く天気情報を担当する。一日一日、天気の出来事を書き留めた天気ノートは128冊になる。365日の天気の足あとから見えるもの、日常の天気から世界の気象情報まで、天気を知って、活用する楽しみを伝えたい。著作に『わたしたちも受験生だった 気象予報士この仕事で生きていく』(遊タイム出版/共著)など。

片山由紀子の最近の記事