Yahoo!ニュース

京都府城陽市・駐車場あり! 茶畑に囲まれた元精米所リノベカフェでほっこりモーニングをいただきました

looseライター(京都市)

日々、お忙しくされている皆様。朝から晩まで働いて、じっと手を見ちゃったりする毎日だから、たまにはリフレッシュしたいものですわね。というわけで今日はいつもの月水金ではなく木曜日ということもありますし、街の喧騒を忘れてほっこりした時間を過ごせるカフェをご紹介します。おっと食堂&ラーメン&町中華じゃないからって、離れていかないで。たまにはのんびりモーニングなんちゅーのもエエもんでっせ。ではどうぞ。

こちらが今回お邪魔した「珈琲処 ぼん」さん。タイトルにも書きましたが、元精米所の工場をリノベーションしてカフェにされてるんです。最寄駅は近鉄の久津川駅でしょうか、西へ約2キロほど、徒歩30分程度なので、散歩がてら、周辺にある茶畑などを見つつ、歩いてみるのもいいかもです。

お店への案内板がこんな形で出てますので、見逃さないことが肝要。導かれるままに進みますと、さきほどのお店へ辿り着けます。

店前にはこんな感じで駐車場も用意されてますので、ドライブがてらのお立ち寄りもオススメです。

店内はこんな感じ。天井が高く広々としていて、ゆったりくつろげる空間が広がってます。カウンター席とテーブル席が設置されてまして、お伺いした際には常連さんらしき男性が、カウンター席でくつろいでおられました。

入り口からすぐくらいの場所には、こんな感じでコーヒー豆やスイーツなども置かれてましたよ。

メニューいってみましょう。ちなみにメニューは一部を抜粋したものなので、ほかにもいろいろおいしそうなものがあることをお伝えしておきます。こちら珈琲にこだわられてまして、ホームページによりますと、厳選した生豆を丁寧にハンドピックし、陶器の焙煎機で豆の芯までじっくり焙煎されているとのこと。これ聞いただけで飲みたくなってくるわ〜。

ちなみに珈琲の味をイメージした手描きのオリジナルラベルで販売もされてるんですよ。なんちゅーオシャレさよ!

そのこだわりの珈琲に合わせるスイーツも充実のラインナップ。あ、お伺いしたのが少し前なので、左ページの季節のタルトなどはもう変更されている可能性がございます。しかし「ふきのとうと柑橘の焼タルト」なんて、どんな味! これまた名前を聞くだけで食べたくなってまいりますな。

そんでトースト系がこれまたおいしそうなんですわ。どれも凝ってて、食べたくなるものばかりでございます。

そしてそして、お待たせしました! カレーもありまっせ〜〜! こちらもこれまでのメニューを見ていてわかるとおり、ここだけのオリジナルメニューです。「ブタ肩とセロリの赤味噌カレー」、「牛すじとバナナの炙り白味噌カレー」て、どんな味なんでしょうか、ぜひ誰か食べに行って教えてちょーだい!

さらにカレーにはですね、こんな魅惑のセットメニューもございますのですよ。4種のカレーに珈琲などのドリンク、そんでシフォンケーキがついた、まさに水も漏らさぬ鉄壁の布陣。大満足間違いナシのセットでございます。

こちらはお水のコップですが、これまたかわいいじゃありませんか! というわけで、今回はですね。

モーニングをいただきました。カリッフワッと焼かれたトーストと、ベーコンとピクルス、サラダ、ヨーグルト、そして珈琲と、これまた完璧なラインナップ。明るい店内でゆったりとした時間を過ごしながらいただく充実のモーニング。すっかりリフレッシュさせていただきました。

来店時にはマイケル・ジャクソンがBGMとして流れていたのですが、お店の一角にX-JAPANのHIDEさん、BUCK-TICKの櫻井敦司さんのお写真があるのを発見。なんだか想像以上にバラエティに富んだお店であるように思えて、より興味津々になって参りました。今度はランチにカレーをいただきに行きたいと思ってます!

珈琲処 ぼん
住所/京都府城陽市上津屋高下10-2
営業時間/8:00〜19:00(L.O.18:00、モーニング〜10:30、カレータイム11:00〜18:00)
定休日/日曜、第1・3月曜+不定休
珈琲処 ぼん ホームページ

ライター(京都市)

京都在住。飲食店やイベントなどを取材して、記事を作っています。食べること、飲むこと、どこかへ行くことが好きです。

looseの最近の記事