Yahoo!ニュース

【宇部市】某有名店に似た特徴的なカウンター席が話題です!さらりとした極旨豚骨ラーメン店。

SAYAKAフリーライター(山口市・宇部市)

今日はラーメンが食べたいな!ということで、厚南にある「拉麺 一杉(ヒトスギ)」を訪れました。

店内に入ってまず注目すべきは、この独特なカウンター席。

どこかで見たことあるような、ないような?相席でも気にすることなく集中できるスタイルです。

テーブル席もあるので、家族やグループはこちらでも。

メニューは、ラーメン・餃子・替え玉などと混じって、「ん?」と思う品も。

注文はまず、入り口にある販売機で食券を購入して、スタッフさんに渡します。

カウンターの壁の中、実はスタッフさんの通路になっています。ラーメンなどもここから提供されますので、急に手が出てきても驚くことなかれ。

カウンター席は一人ずつに蛇口があります。ここで手は洗わないでね、念のため。

白ラーメンと黒ラーメンを注文すると、このような用紙が配られました。スープの濃さや麺の硬さなど、好みをリクエストできます。最初は基本に〇がおススメ。

左が黒ラーメン、右が白ラーメン(各800円)。なんとなくスープの色が違います。

お味はどうでしょうか?白ラーメンは豚骨です。基本のスープにやわ麺でリクエスト。しっかりコクがある豚骨スープに細麺が良い!チャーシューも美味しい。

黒ラーメンは和風醤油豚骨です。白と大きくは違わないけど、黒は更にグッとしまったコクを感じられます。私は黒が好きかも。

餃子(450円)は、小ぶりで羽根つき。タレなくてもそのままで美味しいです。柚子胡椒が付いています。

ラーメンと餃子を食べた後、あともう1品食べられるかな?ということで、メニューの中で気になっていたものを追加注文しました。

「ユッケ風チャーシュー丼(ミニサイズ450円)」。見た目はユッケのようですが、しっかり火が通ったチャーシュー丼。ちょっと食べたい時のこのサイズは嬉しい。

某有名店に似たカウンター席と、リクエスト注文票が特徴ですね。濃さや麺の硬さをいろいろ試してお好みを探してみてください。スープはまさに正統派豚骨で、癖がなく旨味たっぷり。さらっとしたスープに細麺は、これぞラーメン!という感じで、とても美味しかったです。

拉麺 一杉(ヒトスギ)(Instagram
宇部市厚南北1-3-23 グランフォート際波 104
電話番号:0836-39-6545
営業時間:11:00~14:30/17:00~21:00
定休日:水曜日

フリーライター(山口市・宇部市)

日常のほんのちょっとした愉しみを探していきます。趣味はヨガとピアノと書道。アロマ&クレイセラピスト、美容食学研究家。

SAYAKAの最近の記事