片づけのプロが断言!家が汚い人がやっている「片づけのNG行動」ワースト3
新しい年になり、「今年こそは片づけるぞ!」と意気込んでいる人も少なくないはず。片づけで失敗しないために、ついやりがちな「片づけのNG行動」を整理収納アドバイザーが解説します。
【NG行動1】持っているものを把握できていない
片づけが苦手な人の多くは、収納場所の中に何が入っているか把握できていません。押し入れなど普段使っていない場所ならまだしも、食器棚のように、いつも使っている場所がわからないのは問題あり。
そんな状態では、自分にとって何が必要か判断できないですよね。「今持っているものを把握すること」が、片づけへの第一歩です。
【NG行動2】考える前に買う
「安いから」「何かに使えそうだから」と、具体的な使いみちや置き場所を決めないまま、買いものをしていませんか。
ものを買えば、置くための場所が必要になります。安い日用品も、素敵なインテリア小物も、置く場所がないのに買っても意味がありません。買うときは、いつ使うのか、どこに置くのかを事前に考える癖をつけましょう。
衝動買いを避けるために、一度その場を離れるのも一つの手です。ネットショッピングなら「お気に入り登録」をしておいて、「本当に必要か」考える時間をつくるとよいですね。
【NG行動3】“なんとなく”ものを持っている
「長い間使っていないし、お気に入りというわけでもない。でもまだ使えるし壊れていないから、なんとなく捨てられない。」片づけられない人の家は、そんな「なんとなく持っているもの」であふれています。
その「もの」を持ち続ける意味は何ですか?使わないまま置いておくだけなら、「今までありがとう」と感謝して手放すことも必要です。
まずは行動を見直すことが大切
「片づけるぞー!」と、SNSで収納方法をチェックして、先に収納グッズを買ったりすると、高確率で失敗します。まずは現状を把握して、行動を見直すことが大切ですよ。
◎暮らしのお役立ち情報を見逃さずチェックしたい方は、ぜひプロフィールからフォローしてくださいね。