Yahoo!ニュース

これだけは押さえておきたい。かぼちゃの切り方と面取り。

N.D.Kitchen食のお悩み解決メディア

ハロウィンが近づいてくると
かぼちゃのスイーツを作る機会が増えてきますね。

スイーツだけでなくても、
これからの季節は、かぼちゃ料理が食卓に上ることも
多くなってくると思います。

そこでこの記事では、
かぼちゃのワタ取りや切り方、面取りの方法などをまとめていこうと思います。

【種、ワタ取り】

丸ごとかぼちゃを切る場合は、
ヘタを避けてまずは半分に切ります。

半分に切った(または1/4,1/6)かぼちゃは
まず種とワタを取り除きます。

かぼちゃの種とワタから出る水分が
かぼちゃを痛めてしまうので、
すぐに使わない場合でも、種とワタは取りましょう。

ワタとり専用の道具もありますが、
スプーンできれいに取ることができます。
大きめのスプーンだと、より短時間で取り除けます。

【角切り】

1/4にして種・ワタを取り除いたかぼちゃを
まな板の上におく。

ヘタがあれば切り落としておく。

皮に汚れや傷があれば、包丁で削ぎ落としておく。

1、切り口を下にして置き、
幅3−4センチほどの幅にカットする。

2、それをさらに3センチほどの大きさに切れば、
角切りの出来上がりです。。

【薄切り】

1/4にして種・ワタ、皮に汚れや傷を取り除いたかぼちゃをまな板の上におく。

ヘタがあれば切り落としておく。

1、かぼちゃの切り口を下にして置き、
幅5ミリほどに薄く切る

皮が硬く、怪我をしやすいので
ゆっくり慎重に切っていく。

あとはそのまま調理してもよし、
さらに好みの大きさに小さくカットしても。

☆硬いかぼちゃの中でもヘタは特に硬いので、
必ず先に切り落としておきましょう

【面取り】

面取りとは、食材の角を削って、
尖った部分に丸みをもたせることを言います。

荷崩れを防ぎ、火の通りを良くするだけでなく、
食材の見た目も美しくなります。

かぼちゃは身がとても柔らかい反面、
皮はかなり硬いので皮にまでしっかり火を通すと、
身が柔らかくなり煮崩れしやすくなります。

それを少しでも防ぐために面取りをします。

角切りにしたかぼちゃの皮を4面、包丁の根元の方で角を落とす。

身の部分も角を削り落とす。

火の通りをよく、味の染みを良くするために、皮を3割ほど残してあとは満遍なく削ぎ落とす。

かぼちゃの皮はとても硬いので、切るときに怪我をしないよう十分に注意しましょう。

かぼちゃ料理の際にお役に立てたら、嬉しいです。

食のお悩み解決メディア

「楽しく食べて健康に」というコンセプトのもと、食材の切り方・下ごしらえ・保存方法などの料理の基本、栄養素、レシピなどを発信していきます。食事や料理、健康に関する疑問やお悩み事を解決できる記事を投稿していければと思っています。また、N.D.Kitchenの「N.D.」はnext door(お隣さん)の略です。記事を読んでいただいた方の身近な存在になれたら嬉しいです。

N.D.Kitchenの最近の記事