Yahoo!ニュース

【いわき市】美味しい”豚骨醬油ラーメン”を発見!一度食べたら忘れられない独特の味わいです。

SMILE AGAINいわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

どうも、いわきのグルメを追い求める保険屋 SMILE AGAIN です。

今回ご紹介するのは、いわき市錦町にある「麺屋 のぞみ」さん。

じつはお店を出た後で知ったことですが「麺屋 のぞみ」さんといったら、”豚骨醤油”に”太めのストレート麺”が特徴的な家系ラーメンの流れをくむ名店。

そんなことも知らずに店構えから”かなりの手練れ”感が伝わってきたので、「これはいけそうなお店だぞ!」と思い入店してみたお店です。

実際、お店の扉を開けた瞬間から、小ざっぱりとした店内と店主が放つオーラが外観のイメージを肯定するかのように期待感を高めてくれました。

メニューも基本、「ラーメン」オンリー。

そこにチャーシュー増量の「チャーシューメン」や麺が1.5倍増しの中盛りや大盛り、そしてトッピングのバリエーションがありますが、基本路線は「ラーメン」のみの真っ向勝負です。

そんな”潔さ”には好感が持てますね。

中盛りのラーメンにしようかちょっと迷いましたが、美味しいチャーシューを期待してチャーシューメンをオーダーしてみました。

しばらくして到着したラーメンは、大ぶりの海苔が印象的な雰囲気のある一杯。

ラーメン通なら「これぞ家系!」と思ったかもしれませんが、そこまでラーメン通ではない私は「うん、これは美味しそう!」という率直な感想を抱きます。

大きめの海苔をずらしてチャーシューがのった表情をうかがうと、これまた美味しそうな大ぶりのチャーシューが顔を出し、ここで期待度はMAXに。

さっそくスープからいただいてみましょう。

一口味わった感想は、

「ちょっと独特の風味が強め」。

ただ、”クセが強くてスープが飲みにくい”とか”豚骨特有の香りが強すぎる”などのネガティブな要素は一切ありません。

それでも今まで味わったことのない独特の味わいです

この味わいは、”「麺屋 のぞみ」さん独特の美味しさ”と言ったほうがいいでしょう。

その独特の美味しさも醤油風味をまといながら、口の中でスッと素直に馴染んでいくようなスッキリとした後味の良さがあり、この”引きずらない感”がまた美味しさを際立たせています。

なのでまた味わいたくなり、再びスープをススる。

しばらくこの楽しい連鎖が続きます。

「口に運ぶ手がとまらない」

それほどこのスープには、独特の美味しさが凝縮されている印象です。

次に麺を引き上げると、そこにはまた新しい展開が待っていました。

ラーメンでは初めて見るような”太めのストレート麺”。

一瞬パスタを思わせるような特殊な麺に見えますが、口に運べば間違いなく中華麺の味わいです。

この”太めのストレート麺”も、「麺屋 のぞみ」さんの特徴なのかもしれません。

しかもモッチリとしていて、小麦の味がしっかりした美味しい麺の味わい。

独特のスープとの相性もバッチリです。

そして待望のチャーシューに箸を伸ばせば、これまた美味しいチャーシューの味わいが口の中に加わります。

こちらのチャーシューはどちらかというと、しっかり噛み応えのあるタイプ。

ただし、硬すぎるワケではなく適度な食感を残しながらもしっとりとしたシルキーな味わいで、噛みしめるたびにラーメンとしての美味しさをさらに広げてくれました。

食べ終わった後に出てきた感想は、

「独特の味わいが印象的な、かなりバランスのとれた一杯」。

まさにこの言葉に尽きるでしょう。

あとで豚骨醤油の名店だと聞いても、店内はあの豚骨独特のクセの強い香りもほとんど感じません。

名店らしさはしっかり一杯のラーメンから感じ取れますが、お店の扉を開けば初めて訪れる人たちにも居心地のいい店内と気さくな店主がお出迎えしてくれます。

そして、豚骨の風味が苦手な方にも美味しさが伝わるような独特の旨味にあふれたラーメンは、一度食べればまた食べたくなること請け合い。

物は試し。

「麺屋 のぞみ」さんで、まずは店主渾身の一杯を。

”豚骨醬油ラーメン”のイメージが変わるかもしれませんよ。

「麺屋 のぞみ」
住所:福島県いわき市錦町上中田198
営業時間:11:00~19:00
定休日:水曜日
※お問い合わせはお控えください

いわきのグルメを追い求める保険屋(いわき市)

福島県いわき市で保険屋を営む傍ら、本業そっちのけでいわきのグルメを追い求めるミドルエイジ。東日本大震災も新型コロナも乗り越えた「いわきの今」をお届けします。

SMILE AGAINの最近の記事