Yahoo!ニュース

超濃厚!厳選した宇治抹茶を使用したこだわりの抹茶アイスは、香り、渋み、旨みのバランスが絶妙!

アイスマン福留アイスクリーム評論家
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

どうも! アイスマン福留です。

今回は、セブンプレミアムゴールドの金のワッフルコーンシリーズから2024年05月14日にリニューアル発売した新商品をご紹介します!

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

厳選した宇治抹茶を使用したセブン限定のソフトクリーム形状の抹茶アイスです。

セブンプレミアム ゴールドとは

セブンプレミアムゴールドブランドは、2010年9月に始まりました。セブン&アイグループのプライベートブランド(PB)である「セブンプレミアム」のさらにワンランク上の品質を実現したシリーズブランドです。専門店と同等以上の味・品質を目指し、かつ買い求めやすい価格で提供することをコンセプトに、多くの人々から信頼と支持を得ています。

パッケージは、抹茶をイメージしたグリーンを基調に、ゴールドをあしらった高級感漂うデザイン。セブンプレミアムブランドの頂点、最高品質にふさわしい風格を感じさせます。同シリーズの「マダガスカルバニラ」は蓋が透明でしたが、今回は抹茶フレーバーなので遮光タイプを採用。抹茶は光に弱く、光に当たると品質が劣化します。特に風味や色が変わりやすいため、保存時は光を遮断することが重要です。高品質でこだわりの抹茶アイスは、その点をしっかり守っているので、商品の見極めポイントにもなります。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

ソフトクリーム業界でトレンドとなっている、もこもこした、かわいい太巻きフォルム!内容量は180mlです。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

宇治抹茶の濃いグリーンが、ビジュアルだけで食べる前から濃厚さとクリーミーさを伝えます。製造の過程で急速冷凍で固められたアイスクリームですが、まるで目の前の機械で絞り出したかのようなリアルなソフトクリーム型をしています。冷凍庫から出して少し時間を置くことで、柔らかくなり食感もソフトクリームに近づくので、ぜひお試しください。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

抹茶アイスは、想像以上に濃厚です。一口食べた瞬間、口の中いっぱいに抹茶の風味が広がります。茶匠が厳選した宇治抹茶を贅沢に使用しているだけのことはあります。抹茶本来の香り、旨味、渋味が絶妙に組み合わさり、さらにクリーミーな食感が加わります。味の感想を一言で表現すると「旨すぎる!」という言葉に尽きます。抹茶好きの期待を裏切らない深い味わい。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

コンビニエンスストアやスーパーマーケットで買えるアイスとは思えないクオリティで、お茶の専門店で食べる抹茶ソフトクリームや、茶室でいただく本格的な抹茶の本格派の味わいを堪能できます。それくらい上質な味。カリッと香ばしいコーン部分も、バターの風味が感じられ、濃厚な抹茶アイスと相性抜群です。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

価格は408円(税込)。ついに400円を超えました!ゴールドにふさわしいお値段です。ひと昔前のコンビニアイスとしては考えられないほど高級な価格です。物流費や原材料、包装資材価格の高騰により製造コストが上昇しているため、最近はアイスクリーム業界全体で商品値上げが進んでいます。(アイスだけではありませんが)とはいえ、日本のアイスクリーム業界はクオリティに対して驚くほど価格が安いので、他のデザートと比較しても、この値段でこのクオリティなら決して高くはありません。

セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』
セブンプレミアムゴールド『金のワッフルコーン 手摘み宇治抹茶』

抹茶好きはもちろん、大人の期待を裏切らない本格派の抹茶アイスクリームです。妥協のない美味しさとはまさにこのこと。「美味しいものには値段を惜しまない!」という人も増えていると思います。高級とはいえ、400円で極上のスイーツ、アイスクリームを楽しめるのなら安いものではないでしょうか?全国の抹茶ラバーの皆さん、お見逃しなく。お近くのセブン-イレブン、またはセブン&アイグループの量販店などで探してみてください。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

アイスマンのおすすめ記事がLINEに届きます!
1週間分の記事をまとめてお届けするアイスマン「アイスクリーム通信」が4月11日から配信スタート、毎週木曜日の12時10分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だちを追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

アイスクリーム評論家

年間に食べるアイスの数は1000種類以上。コンビニアイスクリーム情報サイト「コンビニアイスマニア」を運営。日本中のご当地アイスを食べ歩き、全国を制覇。2014年に一般社団法人 日本アイスマニア協会を設立し代表理事に就任。ご当地アイスが100種類以上集まるアイスクリームイベント「アイスクリーム万博(あいぱく)」を主宰。アイスクリームの業界紙でコラムを連載するほか、アイスクリームの専門家としてメディアに出演。著書:『日本懐かしアイス大全』『日本アイスクロニクル』『ご当地アイス大全』(辰巳出版)等。

アイスマン福留の最近の記事