Yahoo!ニュース

【山崎実業tower】キッチンエコスタンド タワー(高さ26.5cm)

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
『忙しい主婦の毎日に、ちょこっと余裕を作りたい』をモットーに、家事を時短し、家族でスッキリ暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

今日の記事は、山崎実業"tower"の商品「キッチンエコスタンド タワー(高さ26.5cm)」を使った、我が家の実例を紹介します。

キッチンエコスタンド タワー(高さ26.5cm)

同じく山崎実業の"tower"から販売されている商品で、他にも「ポリ袋エコホルダータワー(高さ16.5cm)」と「ポリ袋エコホルダータワーL(高さ22cm)」という高さの異なる商品が2種類ありますが、

我が家で使っている商品は、高さが26.5cmの「キッチンエコスタンドタワー」という商品です。

実は購入前に、高さ22cmの「ポリ袋エコホルダータワー」と悩みましたが、我が家では水筒を乾かしたかったので、一番高さのあるスタンドを選びました。

高さが26.5cmもあるため、背の高い水筒や紙パックを乾かすのに便利です。

白色の水筒が容量600ml、黒色の水筒が容量470mlですが、水筒の口が底につくことなく乾かせます。

1リットルの紙パックは、底にギリギリつく程度の高さですが、一晩乾かしておけば翌朝には中まで綺麗に乾いています。

家族分の水筒を乾かしたい方に、高さ26.5cmの「キッチンエコスタンドタワー」、オススメです!

ただし、コップを乾かすには高すぎるので何を乾かしたいかによって、高さを選んでみてくださいね。

生ゴミ入れとしても使えます

また、ポリ袋を被せると、生ごみ入れとしても使えます。

使わない時は折り畳んでコンパクトに収納することもできます。

すごく薄くなるので場所を取りません。

シンプルで、丈夫で、使い勝手の良い商品です。
気になる方はぜひ商品の詳細をチェックしてみてくださいね。

<参考情報/Yahoo!ショッピング>
キッチンエコスタンド タワー(高さ26.5cm)

▼山崎実業に関する他の記事はこちら

【山崎実業tower】石マグネット バスソープ ソープトレー 2段』
【山崎実業tower】マグネット クリーニング ツールホルダーの実例レビュー
【山崎実業tower】『マグネット バスルーム コーナーラック』レビュー
【山崎実業tower】ボトル底がぬめらない!『マグネット ディスペンサーホルダー』レビュー
【山崎実業tower】『水が流れるスポンジ&ボトルホルダー』レビュー

▼山崎実業tower商品の実例は、動画でもご覧いただけます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、8割のモノを手放した元汚部屋出身。アラサー3人家族です。

モノが減ると家事も減ることを実感し『5分で片づくスッキリした暮らし』を発信しています。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆Instagram

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事