Yahoo!ニュース

【山崎実業tower】定番『マグネット バスソープ ソープトレー 2段』使い方レビュー

ユカ暮らしモノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

こんにちは、ユカです。
『忙しい主婦の毎日に、ちょこっと余裕を作りたい』をモットーに、家事を時短し、家族でスッキリ暮らすコツをYouTubeアメブロで発信しています。

今日の記事は、山崎実業"tower"の「マグネット バスソープ ソープトレー 2段」を使った、我が家の実例を紹介します。

お風呂の"浮かす収納"は掃除がグッとラクになるので、家事を時短したい方におすすめの商品です。

マグネット バスソープ ソープトレー 2段

マグネットでお風呂の壁にくっつくタイプのトレーです。
2段になっていて、上の段にカミソリ、下の段に石けんを置いて使っています。

水切れがよく、直接石けんもヌメヌメしにくいです。

耐荷重は各棚約500gなので、軽めのボディーソープのボトルなども置いて使えます。
バスマジックリンは約450gですが、ビクともせずに置いて収納できました。

裏面のマグネットは全面についており、超強力です。
外したい時には「グッ」と力を入れないと取れません。
3年以上使っていますが一度も落ちたことはなく、「すぐに落ちてきてストレス…」ということはなく安心して使えます。

お風呂をシンプルに、掃除しやすく収納したい方におすすめの商品ですので、ぜひチェックしてみてくださいね。

<参考情報/Yahoo!ショッピング>
マグネット バスソープ ソープトレー 2段

▼山崎実業towerの実例は、動画でもご覧いただけます。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ユカ:捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。アラサー3人家族です。
モノが減ると家事も減ることを実感し、『5分で片づくスッキリした暮らし』を発信しています。
SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。

◆YouTubeチャンネル『ユカ暮らし』
◆Instagram

モノと家事を手放す/シンプルライフアドバイザー

結婚を機に8割のモノを手放してシンプルな暮らしに。家事とモノを減らして、子どもがいてもスッキリ暮らせる方法を発信しています。YouTubeチャンネル「ユカ暮らし」では家事の時短方法や暮らしの愛用品を投稿中。

ユカ暮らしの最近の記事