Yahoo!ニュース

【100均アイテム】多肉植物が100倍可愛くなるセリアの缶紹介します!

tanikuday_ちか多肉植物youtuber&ブロガー

こんにちわ♪taniku-dayのchikaです。

今日は、初心者さんもキッズもみんなにおすすめしたい多肉植物が可愛くなる100均ショップの缶をご紹介します。

お家の多肉植物をながめ、どこか味気ないな~と思った事ありませんか?

とはいえ、Instagramでみる素敵な寄せ植えはできそうにないし・・・。そんな方におすすめしたいのが100均ショップのカンカンです。

加工しやすいアルミやスチール製ってのもお薦めの理由です。

100円ショップで缶のご紹介

最近購入した、多肉植物に使えそうな100均の缶です。

メタリックなシルバー缶。カントリーテイストに合いそうです。セダムをモリモリ寄せると可愛くなります。

ジャンクな雰囲気に合うスチール工具入れ。サボテンやかっこいい系を選んで、経年劣化のサビも楽しめそうです。

多肉棚のアクセントになる変わったデザインの缶たち。

メッシュの買い物かごは鉢底穴いらず♪水はけがよさそうですね。コンテナは男の子に大人気!

グレープ缶はパープルヘイズ、オレンジは細葉黄金万年草、いちごは虹の玉を寄せると可愛くなりそうです。

ショートケーキ缶は白牡丹でクリーム、乙女心や虹の玉でイチゴを表してみると統一感があってよさそうです。

SNSでバズってる缶だったので、店頭にあったらラッキーです。

さいごに

ダンボのサーカス缶。一目ぼれでした!

大正解の可愛さです。

どの鉢も鉢底穴を開けお使いください。アイスピックで簡単に開きました。

お家の多肉植物を使って寄せ植えするなら、直径6~8センチの小さめサイズがおすすめです。

ぜひ、参考にしてみて下さいね。

多肉植物youtuber&ブロガー

2015年多肉植物の魅力にとりつかれ多肉愛好家通称「タニラー」の道へ。セダム・エケベリア・普及種・韓国苗を育てた経験を活かし「小さなお庭で多肉を育てるtaniku-day」youtubeチャンネルをスタート!自宅で育てる初心者タニラーさんを中心に可愛く健康に育てるコツを発信中。2021年実店舗にて多肉植物とリメイク缶鉢の販売を開始。夢は移動販売で全国へ多肉の魅力を伝え回ること。

tanikuday_ちかの最近の記事