Yahoo!ニュース

食べるミックスジュースのふわふわかき氷『 トリニティ&桜庵』西宮人気カフェレストランが移転オープン

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

長きにわたり阪急夙川駅前で人気だったイタリアン&カフェ「トリニティ」。今年徒歩6分の東へ移転し「究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵」として装いも新たにオープンしました。毎年これは食べないと!と西宮っこに大人気のふわふわかき氷と、さらに美味しくなったというピザを楽しみにうかがいました。今回はかき氷をご紹介!

山手幹線沿いの新店舗『 トリニティ&桜庵』

かき氷の昇りが目印

新店舗は以前のお店からも近く、阪急神戸線夙川駅徒歩6分・JRさくら夙川駅徒歩7分。駐車場もあります。お洒落なビルにかき氷ののぼりがめだちます。

以前の店舗は、一階がかき氷専門店の「夙川桜庵」、2階と3階が「TRINITY」でしたが、新店舗は同じ空間に2つの名前が存在(オーナーは同じ)。
どちらのメニューもオーダーできるので嬉しいです。

さてそのふわふわかき氷は

食べるミックスジュース氷 Lサイズ 1,750円

「夙川桜庵」はフォトジェニックな"かき氷ブーム"が起きるより前の、2014年にオープン。ずっと西宮で行列の人気店です。その代表的ともいえるかき氷がこちら。
関西人のソウルフードというかソウルドリンク?ミックスジュースが更に栄養満点に。まさにこれは「食べるミックスジュース」。
その日によってフルーツは変わるようで、こんな立派なすいかがのってくる日も!

濃厚なミックスジュースのシロップにフレッシュなフルーツ。こちらのシロップも、全て手作りです。たくさんのフルーツのシロップと、新鮮な果物が味わえる贅沢氷。でもしゅわっと軽くてLサイズが運ばれたときはびっくりしたのですがあっという間に食べ尽くします。

焦がしキャラメル氷 Lサイズ 1,680円

人気第3位という焦がしキャラメル氷はまるでイタリアンドルチェ!ビスコッティものっています。ちょっと大人な焦がしキャラメルです。

自家製あずきのミルク金時氷 Lサイズ 1,180円 + 自家製カスタード 250円

どこにいってもミルク金時が一番好きなのでシンプルなミルク金時があるのは嬉しいのですが、カスタードの組み合わせなんて魅力的すぎる!

ミルク金時とカスタードです。

まずやはり氷がふわふわで美味しい!味付けは最近の基準からするとかなりあっさりタイプなので、Lサイズでもすいすいといただきます。自家製というあんこは甘味抑え目で塩味がきいたような、手作り感あふれる餡。

カスタードもかなりライトで卵カスタードというよりもフルーティーなクリームです。

移転してから初めてうかがいました。店内は青が基調のシンプルなお店で、以前よりモダンな印象かな。でも私が大好きなチャーチチェアが健在で、アットホームなムードとオーナーの優しさが変わらずほっとしました。やはり西宮の夏はこちら!
でも秋のモンブランのかき氷もファンなのでまた行きたいとおもいます。

移転オープンしてブラッシュアップした、野菜たっぷり5つのこだわりのピザも別記事でご紹介します!

取材協力 trinity&夙川桜庵

究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵
西宮市寿町2-35 kowaビル 1F
0798-61-1007
阪急夙川駅より徒歩7分
11:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:30)
月曜日 月曜祝日の場合は火曜定休日
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事