Yahoo!ニュース

100均「水槽用ホルダー」がキッチンや洗面所で大活躍!ニトリの使い捨てスポンジの収納&スマホスタンド

こんにちは!

YouTubeで、賃貸でも快適に暮らすための収納術や便利グッズについて発信しているsakuです。

今回はセリアで買えるアイテムが、意外なシーンで便利だったので紹介します。

その前に、みなさんはニトリの使い捨てスポンジを使っていますか?

30枚入りで299円なので1つ約10円
30枚入りで299円なので1つ約10円

1つ約10円なので、気軽に使えて便利ですよね。

SNSでもよく見かけます。

わが家でも愛用しているのですが、置き場所に困っていました…。

そこで今回紹介するのがこちら!

セリア
フレームレス水槽用マルチホルダー
耐荷重300g
約4.5cm×7cm×3.5cm
4968951217648

本来は水槽にひっかけて周辺グッズを収納するためのものです。これがニトリの「使い捨てスポンジ」を収納するのに便利でした!

使い方は、スポンジラックに引っ掛けるだけ。

ただ、これだけだとたまにスポンジが落下してしまいます…。

理由はフックの隙間が開き過ぎて、ラックが斜めになってしまっているから。

そこでクッションゴムを使ってみます。
ダイソーで高さがあるものを選びました。

すると、フックに隙間がなくなりラックが水平に!スポンジも落下しなくなりました!

ちなみに、穴も空いているので水捌けもバッチリです!

これでシンクに置きっぱなしになっていたスポンジの置き場所ができて満足です!

他にも何かに使えるのでは?と思い探してみると、洗面所のここにもぴったり!

そして、スマホを置くのにちょうどいいんです!

身支度しながら動画を見れるようになり、朝の時間が快適になりました。

今回使った水槽用ホルダーはセリアの水槽やメダカ用品コーナーにあるので、気になった方は探してみてください。

賃貸でも快適に過ごすための収納術や便利グッズを紹介!妻、娘の三人家族。現在、51平米の賃貸マンションに住みながら限られた収納スペースを活用した収納術などをSNSで発信しています。

ライフスタイルジャーナルの最近の記事