Yahoo!ニュース

【大阪・梅田】大阪駅前ビルのスタンド酒場でなめらかとろりなグラタン&エビフライランチを楽しむ!

高田強編集者・ライター・広告ディレクター(大阪市)

立ち飲みスタンドの人気ランチ!

 今回、ランチで訪問したのは、大阪駅前第2ビルB2の日本酒立ち飲みの「蒼鷹(おおたか)」。大阪・本町にある「肴 あわ鷹」の3店舗目で、今年の3月8日にオープンしたお店です。

 お店があるのは、大阪駅前第2ビルB2の30年以上店を構えるさぬきうどんの「四国屋」と同じ通りです。

 店内は、カウンターのみ。夜はお造りがなど海鮮系のリーズナブルなおつまみが充実する立ち飲みになります。ちなみに、キリンラガーの大瓶が税込みで350円と激安。

 カウンターは広めです。

ランチタイムは洋食メニューをそろえる!

 ランチタイムは、トンテキ定食850円、ハンバーグ定食850円、ヒレカツ定食850円、カジキマグロバターソテー900円、エビフライとグラタン定食900円、黒毛和牛A4焼肉定1,300円の6種。

  珍しいカジキマグロバターソテーが目的だったのですが、品切れらしくエビフライとグラタン定食をオーダー。

エビフライとグラタン定食900円

 メインのエビフライとグラタンに、目玉焼きののったプレートに、ご飯と味噌汁が付きます。

 こちらがグラタン。絶妙なこがし具合にテンションが上がります

 ベシャメルソースはポテッとしながらもなめらかな舌触りととろみが絶妙。具材のしめじとエビもたっぷり入っていています。久しぶりにおいしいベシャメルを食べた気がします。

 エビフライはコロモが薄めで、もちろんプリッと感をキープ。卵感があって酸味抑え気味のタルタルソースをつけて食べます。

 エビフライの下には、かためにゆでられたパスタ。こちらにもタルタルを付けて楽しみました。

 ご飯は注文時に、「大盛りにしますか?」と聞かれて大きくうなずいたので、大盛り。

 目玉焼きをのせて、ロコモコ風にしてみました。コシヒカリなので粒が立っていて、かなりこのみなご飯でした。

 お豆腐の味噌汁はスッキリとした味わい。

洋食店顔負けのおいしさ!

 グラタンのクオリティが高く、エビフライやタルタルなども含めて本格的な洋食店のような味わい。ほかの、メニューも十分期待できる味わいでした。

 12:00ごろは行列になるよう。15:00までの営業なので少し時間をずらして訪問することをおすすめします。

蒼鷹(おおたか)
住所/大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル B2
電話/06-6459-7735
営業時間/11:00~15:00、17:00~23:00
定休日/無休
交通/JR東西線北新地駅から徒歩約3分

★大阪駅前ビルのおすすめの店★

【大阪・梅田】大阪駅前ビルに君臨する、キングオブフルーティーカレー

【大阪・梅田】大阪駅前ビルで味わった、食べログでも高評価の豚料理専門店の名物ランチ!

【大阪・梅田】激安グルメの聖地“大阪駅前ビル”にお手ごろなフレンチ酒場が登場!

【大阪・梅田】コショウ鯛108円など、破格値がすぎるにぎり寿司店が大阪駅前ビルに進出!

編集者・ライター・広告ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、SKYWARD(JAL機内誌)、おとなの週末などの雑誌やwebサイトで、関西圏の飲食店やエンターテイメントについて、記事を書いています。ほかに、電鉄、食品、製薬会社、商業施設、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作。カンテレ「よーいドン!」やMBS「魔法のレストラン」などのテレビ番組のグルメ情報コーナーでのコメント出演をちょくちょくしています。

高田強の最近の記事