白菜は「外側から食べないで下さい!!」料理人からの警告【たった1つの理由とは?】
こんにちは、板前のぱぷちゃんです!
寒くなってきましたね…。寒い時に食べたい料理を言えば皆さんは何を思い浮かべますか?
多くの方は「鍋」を思い浮かべたのでは無いでしょうか?そして、鍋に欠かせない食材を言えば「白菜」!!
冬になると出番が多くなる白菜ですが、多くの方は間違った使い方をしています。
タイトルにも書いてありますが、白菜は「外側から食べないで下さい!」多くの方は白菜を購入したら、外側から使うのではないでしょうか?しかし、これは残念な食べ方です。
今回は【正しい食べ方】と【なぜ、外側から食べてはいけないのか?】この2つを徹底解説したいと思います。
白菜が好きな方/鍋料理が好き方は必ず、最後まで読んで下さいね!
では、いってみよ〜う!
なぜ、外側から食べてはいけないのか?
まず、なぜ外側から食べてはいけないのか?
この理由を簡単に説明しましょう!
白菜は収穫してからも「生長」しようと、外側から内側に向かって栄養を送り続けます。栄養を送り続けると、旨みがどんどん抜けて美味しく無くなっていきます。
食べる際は必ず、中心部から使うようにしましょ
そうすれば、内側に栄養を送る必要がなくなり、外側の栄養素の流出を防ぐことが出来ます。
皆さん、こんな経験ありませんか?
半分にカットした白菜をしばらく放置したら
真ん中部分が盛り上がっていた。
これはまさに、中心部に栄養を送り続ける事が原因になります。
これは美味しい白菜選びにも応用が出来るポイントになります。スーパーで1/2や1/4にカットされた白菜を買う際も出来るだけ「中心部が盛り上がってない」物を買うようにしましょう!中心部が盛り上がっている物は時間が経っている証拠にもなります。
【オススメ記事】
「本わさび」と「生わさび」の違いをあなたはご存知ですか?知らない方は…「本わさび」と「生わさび」2つの違いってなに?【現役板前が徹底解説】という記事を書いたので、チェックして下さいね!