Yahoo!ニュース

【木更津市】バウムクーヘン専門店『せんねんの木』で夏限定の「かき氷」販売スタート!

endang房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

こんにちは!

房総生まれ房総育ちのママライターendang(えんだん)です。

今回ご紹介するのは、木更津では知らない人がいないほど有名なバウムクーヘン専門店『せんねんの木』の「かき氷」です。

毎年『せんねんの木』が「かき氷」を出しているのは知ってはいたものの、実際に食べられたのは今回初めて!しかも販売スタート当日に運良くお邪魔できたので、ご紹介しますね♪

「かき氷」は本日6月15日に販売スタート!

出典:せんねんの木祇園店公式Twitter
出典:せんねんの木祇園店公式Twitter

『せんねんの木』の「かき氷」販売スタートの情報を公式Twitterで入手しました!

「かき氷」を食べられるのは、「せんねんの木祇園店」。

しかも販売スタート当日の千葉県民の日には、なんと小学生以下無料・中高生半額とのこと!!(当日の情報だったため事前に記事公開できずにスミマセン。。)

これは行くしかないでしょということで、行ってきました〜♪

かき氷の種類は5つ

「かき氷」は「せんねんの木祇園店」のカフェスペースで食べられます。

入店するとバウムクーヘンのショーケースに目を奪われますが、店員さんにカフェの利用を伝えて席に案内してもらいましょう♪

右上にはしっかり県民の日キャンペーンの文字が!
右上にはしっかり県民の日キャンペーンの文字が!

こちらが「かき氷」メニュー。

  • いちご 935円(税込み)
  • キウイ 935円(税込み)
  • マンゴー 935円(税込み)
  • メロン 935円(税込み)
  • キウイ&マンゴー 1,000円(税込み)

フレッシュな果物を使った自家製シロップのかき氷。どれも果物と砂糖だけで作られた無添加シロップなんだそう!

いちご

ミルク氷にいちご果肉がギュッと凝縮された自家製シロップがかかった「いちご」。

氷がとにかくふわっふわ♪

甘酸っぱいいちごにミルクのまろやかさがプラスされていて、定番の味ながらもリッチな味わいです。

キウイ

こちらはヨーグルト氷をつかったかき氷にキウイシロップがかかっています。

フレッシュなキウイの味も美味しいのですが、個人的にこのヨーグルト氷が気に入ってしまいました♪

追いシロップと温かいお茶が嬉しい♪

ボリューム満点のかき氷なので、食べているうちに味が薄くなったり口が冷たくなったりしますが、それを見越して「追いシロップ」と「温かいお茶」が付いてくるのが嬉しいポイント♪

おかげで最後まで美味しく食べられました〜!

他にも魅力的なカフェメニューが♪

「せんねんの木祇園店」でしか食べられない、魅力的なカフェメニューも見逃せません!

ショーケースにならんでいる「とろなまバウム」などのケーキもカフェスペースで食べられますよ。

ちなみに「とろなまバウム」については私のブログでもご紹介しているので、気になる方はチェックしてみてください♪

平日限定ミニフレンチ

メニューを見ているとやはり我慢できずにこちらもオーダーしてしまいました♪

「平日限定 ミニフレンチ 560円(税込み)」です。

とろっとフレンチトースト風にアレンジされたバウムクーヘン。シロップをたっぷりかけて味わうと格別でした!

おまけに添えられているバウムクーヘンのラスクも絶品です。

『せんねんの木祇園店』は祇園駅前にあります!

ご存じの方も多いと思いますが、『せんねんの木祇園店』は祇園駅前にありますよ。

緑の葉っぱの外観が印象的♪

店内には「バウムクーヘン工房」が併設されているので、バウムクーヘンを作っているところも眺められます。

カフェスペースは広くはないものの、ゆったりくつろげるおしゃれな雰囲気。

ギフト商品もたくさんあるので、さまざまなシーンで活躍します。

トイレもこんなに可愛らしいんですよ♪

『せんねんの木』=「とろなまバウム」という印象が強いですが、カフェスペースで食べられる夏限定の「かき氷」もお見逃しなく!

※県民の日フェアは6月15日限定なので終了しています。

【せんねんの木祇園店】
住所:〒292-0053 千葉県木更津市永井作1-11-11
TEL:0438-38-6030
営業時間:10:00〜18:00
定休日:月曜日(祝日の場合は翌火曜日)
公式サイト
公式Instagram
公式Twitter

房総生まれ房総育ちのWebライター(木更津市・君津市)

小学生2人を育てるママライター。旅行&お出かけ好き・写真好き・動物好き。子どもが生まれてから改めて地元の魅力に気が付きました!旅行会社勤務経験を生かしながらママ目線で木更津市・君津市の情報を発信していきます♪

endangの最近の記事