Yahoo!ニュース

【大阪市】初日はいつ売り切れた? 10万円相当の金製品も当たる・高級ガチャ「新潟っちゃ」

sigepandaパンダライター・イラストレーター(大阪市)

先日、こちらの記事でご紹介した、新潟県の特産品が当たる「新潟っちゃ」。12月16日(金)から18日(日)までということで、初日の16日に行ってきました。

会場はどこ?

会場となる「#CHIKAMISE」の場所はホワイティうめだ泉の広場 のM14階段横。クリスマス装飾を正面に見て、右後ろのスペースです。

泉の広場を目印に
泉の広場を目印に

いつ売り切れたの?

16日は平日でしたが、2,000円は午後12時には売り切れ。13時の時点で1万円が残り3本となっていましたが、特に行列などはありませんでした。

2,000円は売り切れ
2,000円は売り切れ

1万円ガチャにチャレンジ!

筆者は、新潟のアンテナショップ「新潟をこめ」で買い物をする予定だったので、がんばって1万円を引いてみました。受付でお金を支払い、専用コインをもらいます。

専用コインでガチャを回します
専用コインでガチャを回します

さぁ1万円は何に化けるのか…!ガチャを回して…。出た! 1万円のガチャ玉は全部金色なんですが、なんだかテンションあがりますね。

1万円のカプセルは金色〜!
1万円のカプセルは金色〜!

中身は何かな…?

くじが出てきました
くじが出てきました

あっ…新潟をこめ商品券1万円分…! まさかのプラマイゼロです!

おもしろくない結果ですみません・・
おもしろくない結果ですみません・・

これは、大人しく買い物して帰れってことですね。商品の引き換えは、徒歩30秒の位置にある新潟をこめにて。中身は、2,000円の商品券が5枚。期限は2023年6月30日までです。おつりはでないので、いろいろ買っちゃいました。

ザクザク食感がたまらない「柿の種のオイル漬け」
ザクザク食感がたまらない「柿の種のオイル漬け」

カーフェリーの船内のみで食べられる「佐渡汽船カレー」がレトルトに!
カーフェリーの船内のみで食べられる「佐渡汽船カレー」がレトルトに!

笹だんごがバラで買える!(催事などでは5個入りからが多い)こしあん、つぶあん両方あるよ!
笹だんごがバラで買える!(催事などでは5個入りからが多い)こしあん、つぶあん両方あるよ!

確実に引くためには?

そしていまならガチャを引いても、商品券で買い物しても、近くでやっているホワイティのクリスマス抽選会の抽選券がもらえちゃいます。ちょっとだけ得しました。やったね!

残りの17、18日は土日なので、確実に引くためには開始時間の10時くらいには来たほうが良いとのことです。今年最後の運試しにレッツチャレンジ!

<新潟っちゃ(にいがっちゃ)>

日時:2022年12月16日(金)~18日(日)

10:00~18:00

※各日なくなり次第終了

場所:ホワイティうめだ「#CHIKAMISE」(大阪市北区堂山町3-6号)

※「新潟をこめ」から徒歩約30秒

新潟をこめ公式サイト

・おひとり様1日1回まで

・各日の販売予定数が完売し次第、販売終了となります。完売した場合補充はございませんので、あらかじめご了承ください。

※詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

■当選商品の一例

【10,000円がちゃ】

・金製品(10万円相当)【各日1本限定】

・新潟旅行セット

(Peachポイント10,000円分(大阪(関西)=新潟線限定)+旅行券10,000円分)

・新潟をこめで使える12,000円分商品券 など

【2,000円がちゃ】

・村上牛(村上市) 7,000円相当

・ベニズワイガニ(糸魚川市) 5,000円相当

・塩引鮭(村上市) 5,000円相当

・ル レクチエ(西洋なし) 5,000円相当

・新潟をこめ商品詰め合わせセット など

パンダライター・イラストレーター(大阪市)

パンダ好きのライター。アドベンの明浜・優浜の名付け親。日本パンダ保護協会会員。パンダ団子を食べ、パンダのうんこの香りを嗅いだ人間です。撮影には一眼レフを使用。

sigepandaの最近の記事