Yahoo!ニュース

コスパ良く食べ応え抜群!エリンギが身体に良い理由と簡単おすすめレシピ3品

今回は、エリンギを食べる事で期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

【低カロリー】

エリンギは低カロリーであり、ダイエット中でも食べやすい食材です。

【高食物繊維】

エリンギには食物繊維が豊富に含まれており、腸の健康をサポートし消化を促進します。

【ビタミンD】

エリンギはビタミンDを含み、骨や免疫システムの健康に貢献します。

【ビタミンB群】

エリンギにはビタミンB群が豊富に含まれており、エネルギー生成や神経機能に役立ちます。

【抗酸化物質】

エリンギには抗酸化物質が含まれており、体内の酸化ストレスから身体を守り、炎症を軽減します。

エリンギは美味しくて栄養価が高い食材ですので、積極的に食事に取り入れることをおすすめします。

それでは、ココから
簡単で美味しいエリンギレシピ3品を
紹介させて頂きます。

【一品目:エリンギのガーリックマヨチーズ焼き】

(材料)

エリンギ 1p
マヨネーズ 適量
ピザ用チーズ 適量
おろしニンニク 適量

(作り方)

①エリンギは根元を切り落とし、縦に半分〜3等分に切り分ける!

②エリンギの片面に数か所、切り込みを入れる。

③ボウルにマヨネーズ・おろしニンニク・チーズを入れチーズを細かく潰しながら混ぜ合わせる。

④トースター用の鉄板にエリンギを並べて乗せ表面に③を広げて塗る。

⑤トースターで様子をみながら香ばしく焼き上げる。

【二品目:エリンギステーキ 】

(材料)

エリンギ 1P
ポン酢 大さじ2
おろしニンニク 少々
大根おろし 適量
刻みネギ 適量

(作り方)

①エリンギは約2cmの輪切りにする。

②エリンギの断面(片面)に格子状に切り込みを入れる。

③ポン酢におろしニンニクを加え混ぜ合わせておく。

④フライパンに油を馴染ませ中火で温めたら
エリンギの切り込みを下にして入れ香ばしく焼き色が付くまで焼き上げる。

⑤エリンギをひっくり返し、裏面も香ばしく焼き上げる。

⑥火力をとろ火に変えて、③を加えサッと表面に煮絡める(1/3〜半分程度煮詰まればok)

盛り付けたら大根おろしと葱をトッピング

【三品目:エリンギの唐揚げ 】

(材料)

エリンギ 1P
焼き肉のタレ 大さじ2
酒 大さじ2
おろし生姜 小さじ1
片栗粉 大さじ3
油 大さじ3(胡麻油がオススメ)

(作り方)

①エリンギは2cmほどで輪切りにする!

②エリンギの断面(片面)に格子状の切り込みを入れる

③ポリ袋にエリンギ・焼き肉のタレ・酒・おろし生姜を入れ全体的に振って絡めたら、袋の空気をできるだけ抜いて30分馴染ませる。

④③の水分をできるだけ取り除き、片栗粉を加えて振って表面に絡める!

⑤フライパンに油を入れ、④を並べて置いたら中火で加熱する。

⑥温まってきたらジュ~っと音がしてくるので
時々転がしながら全体的に加熱してカリッと香ばしくなるまで3分ほど揚げ焼きにする。

はい!できあがり〜
どのレシピも、ご飯との相性抜群で
味わい深く止まらない美味しさなので
是非お試し下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事