Yahoo!ニュース

【木更津市】君津中央病院の新しい「アメニティ棟」にタリーズコーヒーとアイン薬局が4月3日にオープン!

なかぶ地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

こんにちは、なかぶです。

木更津市をはじめとする君津地域の中核病院として、市民が頼りにする君津中央病院
ドクターヘリも配備される、本当に頼りになる病院で、なかぶも3年半ほど前に入院したことがあります。

そんな君津中央病院の玄関前に2022年4月から新棟の工事が行われてきましたが、間もなく完成するようで、1階にはアイン薬局タリーズコーヒーがオープンすることが決まっています。

両店舗ともにオープン日は4月3日ということですが、3月26日にどのようになっているか見てきました。

君津中央病院玄関前に「アメニティ棟」がオープン

1年間の工事期間を経て、いよいよ新棟「アメニティ棟」が完成します。

場所としては君津中央病院本館に向かって右手、国道127号側から見るとこんな感じの位置関係になります。

外階段のある国道側以外は足場も取り外されて、建物が姿を現しています。

工事終了間近の建物には、もうすでに「アメニティ棟」の文字も取り付けられており、その下にはアイン薬局とタリーズコーヒーの看板も設置済み。

もうほぼ完成の状態ですね。

ショップは1階にオープン

アメニティ棟の構成が案内板に記載されていました。

1階にアイン薬局とタリーズコーヒー、2階と3階は病院の施設となるようです。

両店ともに4月3日オープンの文字が貼られていました。

タリーズコーヒーにはメニューも貼られ、準備は万端といった感じ。

ドリンクのほか、食事も提供されるようで、君津駅前やアウトレットの中などにあるタリーズコーヒーと同じメニューを楽しめるようです。

診察の際に一息つける、かも

タリーズコーヒーでは、診察や検査の前後においしいコーヒーを一杯、なんてこともできるようになりそうで、定期的に(と言っても年1回)検査を受けているなかぶにとってもちょっと楽しみな施設になりそうです。

できれば診察や会計の呼び出し案内板をつけてもらって、WifiにつないでPCで仕事しながらスマホをを見ながら順番を待つ、なんてことができるといいのにな。
検査後、診察呼ばれるまでにけっこう待たされることもあるので…。

そこまではできないにしても、新しいタリーズコーヒー、何かの用事で君津中央病院に行ったときに、ちょっと寄ってみてはいかがでしょうか。

ではでは~

【新規オープン情報】
・アイン薬局 君津中央病院店
 営業時間:9:00~18:00
 定休日:土日祝日
・タリーズコーヒー 君津中央病院店
 営業時間:7:30(土日は8:00)~18:00
 定休日:なし
いずれも君津中央病院(木更津市桜井1010)のアメニティ棟1階に2023/4/3オープン

地域情報発信ライター(木更津市・袖ケ浦市)

横浜から木更津に引っ越してもうすぐ20年。木更津・袖ケ浦周辺のいいところをバンバン紹介してまいります。

なかぶの最近の記事