Yahoo!ニュース

もう困らない!雑穀と白米同時に2種類ご飯を炊く方法

こんにちは!さやです。

みなさん、雑穀米はお好きですか?
プチプチ食感が美味しく、栄養価も高いので
我が家にはよく登場します。

ですが、夫は白米が好きなので別々に炊くのが
いつも面倒でした。
そんなのときに試した方法が便利だったのでご紹介します。

雑穀米にぴったりの絶品キーマカレーのレシピも!

1度で2種類の米を炊く方法

①いつも通りに米を研ぐ。

②炊飯釜に米を入れたら、端に埋めるように雑穀を入れる。

③雑穀を入れていない方の淵に優しく水を注ぐ。

④いつも通り炊飯し、炊き上がったら白米を取り上げてから混ぜる。

雑穀米にぴったり!炊飯器でトマト缶キーマカレー

材料(2~3人分)
豚ひき肉 150g
玉ねぎ 1個
カットトマト缶 1/2個
カレールウ 3人分
バター 10g
ご飯 適量
牛乳 適量

作り方

1.ご飯と牛乳以外の材料を炊飯器に入れて普通炊きする。

2.玉ねぎを崩しながら混ぜる。

3.お好みの濃さととろみになるまで牛乳で伸ばして、ご飯に盛る。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

野菜ソムリエで2児の母。 「野菜を無駄なく、おいしく」をモットーに、野菜のトリセツ・豆知識や、野菜たっぷりレシピを発信している。レンチンやワンパンなど、時短・簡単レシピも得意。

さや【ズボラレシピと料理のライフハック】の最近の記事