Yahoo!ニュース

「特撮のステージショーって子供向けでしょ?」とあなどるなかれ!息子と見てクオリティの高さに感動した話

さくらいえま双子育児漫画

双子のアニくん・オトくんを育てながら、育児マンガを描いているさくらいえまです。

双子はふたりとも特撮ヒーローが大好き
現在地上波でやっているテレビ番組はもちろん、映像配信サービスなどで過去の作品を視聴することもよくあります。

なかでも、長い期間好きなのが『ウルトラマン』シリーズ。
「ウルトラマンのステージショー(ヒーローショー)を見てみたい」と子どもたちが言ったことをきっかけに、実際にステージショーへ足を運んだら、親から見ても感心するところがたくさん!

ステージショーのレポートと、大人の目線から見て印象に残ったところをまとめます。

ステージショーに行ってみよう!

わが家が観に行ったショーは、ウルトラマンブレーザーの主演俳優も出演されるものでした。

会場に行くと、客層は親子連れや大人のファンまでさまざま。子どもたちと一緒にウルトラマンにハマってしまったわたしは「会場にいるかたとお友達になりたい」と思ってました。(根がオタクなのでハマると徹底的にハマってしまいます)

わくわくしていたのは子どもたちも同じだったようで、たまたま近くをウルトラマンが通ったときに子どもたちがなんともいえない嬉しそうな顔をしていて…この笑顔を見られただけで、チケット代の元を取れた気分でした。

さあ、いよいよショーが開演します!

ついにステージショー開演!わたしがショーで感心したところとは

※子どもたちの分も座席のチケットを買ったうえで、膝の上に座っています。
※子どもたちの分も座席のチケットを買ったうえで、膝の上に座っています。

子どもファーストだけど、大人も楽しめるクオリティの高いショー

ステージショーには「子どもに楽しんでもらう」ための仕掛けがたくさんありました!

  • 客席参加型の演出あり
  • 出演者の客席降りあり
  • 上演時間がほどよい長さ
  • 子どもを飽きさせないメリハリのある構成

「長年考えぬかれた末にフォーマット化されているんだろうな」と感心しながら観ていました。

アクション俳優の身体能力の高さに驚き

わたしは特に、出演者の皆さんのアクションに釘付け!!
キックをぎりぎりで寸止めしていたり、かなりのスピードで打ち合っていたりと大迫力。まるでダンスを見ているようでした。

さらに、ひとつのアクションに対して俳優の動きと音声・映像の演出のタイミングがばっちり。舞台に立っている俳優と裏方さん全員がプロだからこそ成り立つ舞台で、子供だましなどでは決してない、クオリティの高いショーでした。

ステージショーを観た日は、子どもたちの思い出に残る1日になった

観劇してしばらくたった今でも、子どもたちはステージショーに行ったときのことを思い出してお話してくれるので、きっと記憶に強く残っているのだと思います。

ウルトラマンに限らず、これからも機会を見つけてステージショーに足を運びたいです。

特撮好きなお子さんがいらっしゃる方や、特撮が好きという方で、もしステージショー(ヒーローショー)未経験の方がいらっしゃいましたら、一度行ってみませんか? おすすめです!

双子育児漫画

二卵性の双子のアニくん&オトくんと夫との4人暮らし。普段はSNSにゆるく楽しい日常を描き、ブログにわが家の双子育児のノウハウを投稿しています。Yahoo!ニュースエキスパートでは、育児を通して考えたことを書いています。

さくらいえまの最近の記事