Yahoo!ニュース

知らずに損してた!ズッキーニを食べることで夏バテ予防が期待できる5つの訳と簡単で美味しいレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、夏バテ予防にズッキーニを食べると良い理由と簡単で美味しい照り焼きレシピを紹介します。

夏バテ予防にズッキーニがオススメな5つの理由は以下の通りです。

【水分補給】

ズッキーニは約95%が水分で構成されており、水分補給に効果的です。

暑い季節には、こまめな水分補給が重要であり、ズッキーニは体内の水分バランスを維持し、脱水を防ぎます。

【栄養素の豊富さ】

ズッキーニにはビタミンC、ビタミンA、マグネシウム、カリウムなどの栄養素が含まれています。

これらの栄養素は免疫機能を強化し、エネルギーを維持するのに役立ちます。

「低カロリー】

ズッキーニは低カロリーであり、食物繊維も豊富です。

食物繊維は消化をサポートし、満腹感を与えるため、ダイエットや健康的な食事に取り入れるのに適しています。

【抗酸化作用】

ズッキーニには抗酸化物質が豊富に含まれています。

これらの物質は体内の有害な活性酸素を中和し、細胞のダメージを抑える効果があります。

これにより、紫外線やストレスなどによる夏のダメージを軽減できます。

【消化をサポート】

ズッキーニには食物繊維が豊富に含まれており、消化をサポートする役割があります。

整腸作用により、便秘の予防や腸内環境の改善に貢献します。

これらの理由から、ズッキーニは夏バテ予防に役立つ栄養豊富な野菜と言えます。夏の暑さに負けず、健康的な食生活をサポートするために!ぜひ食事に取り入れてみてください。

それでは、ココで
ズッキーニのスパイシー照り焼きの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

ズッキーニ 1本
☆酒・みりん・濃口醤油 各大さじ1
☆砂糖 大さじ1/2
☆カレー粉 小さじ1/2
☆おろしニンニク 少々

【作り方】

①ズッキーニのヘタを切り落とし、皮が固いので全体的に剥きとる。

②ラップでズッキーニを包み込み、電子レンジ600wで5分加熱して火を通す。

③☆を全て混ぜ合わせて馴染ませておく
(スパイシー照り焼きのタレです)

④ズッキーニに火が通ったら、熱々で触れないので冷水にしばらく浸けて冷ます。
(触れる程度に冷めればok)

⑤ズッキーニを縦半分に切り分け、フォークで種を取り除きながら果肉を軽く削り広げる。

⑥フライパンに油を馴染ませ中火で温めたら、ズッキーニを入れ両面を香ばしく一気に焼き上げる。

⑦火を消してから、照り焼きのタレを回し入れ
ズッキーニの表面に絡める。

はい!できあがり〜
ズッキーニはとろける食感で香ばしく
スパイシーなタレが絡みついた絶品の照り焼きです

おかず・おつまみに抜群の一品なので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。


詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事