郷田真隆九段(50)熱闘197手で佐藤康光九段(52)を降し棋王戦挑戦者決定戦進出
12月13日。東京・将棋会館において第47期棋王戦・敗者復活戦2回戦▲郷田真隆九段(50歳)-△佐藤康光九段(52歳)戦がおこなわれました。
10時に始まった対局は20時40分に終局。結果は197手で郷田九段の勝ちとなりました。
郷田九段はこれで挑戦者決定二番勝負に進出。勝者組から勝ち上がった永瀬拓矢王座(29歳)と対戦します。第1局は12月21日、第2局は28日と発表されました。永瀬王座はあと1勝、郷田九段は2連勝で渡辺明棋王(37歳)への挑戦権を獲得できます。
郷田九段、黄金世代対決を制す
両者はベスト4に勝ち上がったところで対戦。佐藤九段は序盤から奇想天外な銀出を見せ、終盤で苦戦をしのいで138手の大熱戦を制しています。
両者は敗者復活戦で再び相まみえることになりました。
本局もまた郷田九段が先手。前局、佐藤九段の作戦はダイレクト向かい飛車でした。本局は2手目三間飛車から角交換のあと、向かい飛車にスイッチします。
佐藤九段は穴熊。郷田九段は銀冠に組みます。郷田九段が穴熊に組み替えたところで駒がぶつかり、戦いが始まりました。
郷田九段は相手の穴熊の金2枚をはがし、着実に佐藤玉に迫っていきます。対して郷田陣は取った金を1枚入れて、金3銀1の鉄壁穴熊に。郷田九段優勢のまま最終盤に入りました。
佐藤陣は穴熊が崩壊し、すぐにも寄ってしまいそうな形。しかし佐藤九段は腕力でしのぎ続けます。やがて佐藤陣には2枚の龍(成飛車)が帰還。穴熊も次第に修復されるに及び、形勢はほぼ互角へと巻き戻りました。
佐藤九段が反撃に転じると、今度は郷田九段が頑強にしのぎ続けます。113手目、郷田九段が8筋に歩を打って支えると、駒が9枚縦一列に並ぶ「駒柱」(こまばしら)ができました。
佐藤九段は118手目、郷田九段は157手目で持ち時間4時間を使い切り、以後は1手60秒未満で指す一分将棋。佐藤九段の猛攻は延々と続きました。そしてついに郷田九段がしのぎきったところで、形勢は再び郷田九段よしがはっきりします。
満を持して再び寄せに入る郷田九段。最後は佐藤玉を詰まし、197手の激闘に終止符を打ちました。
長きにわたって第一線で戦い続けてきた両者の対戦成績は、これで佐藤33勝、郷田30勝となりました。
郷田九段は2019年棋聖戦以来の挑戦者決定戦進出となります。