Yahoo!ニュース

【京都市中京区】京の小さな農家や加工業者だから安心安全で新鮮 二条駅構内の商業施設で安く売ってます!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 一段と冷え込みの増す2022年1月17日、京の街中を散策していると、二条駅にあるショッピングモールBiVi二条の1Fの店頭で居並ぶ野菜たちが目に留まりました。どれも瑞々しい新鮮な感じがします。思わず引き込まれて入っていくと、店内には京都各地の生産者から集められた様々な野菜や加工品が並べられていました。

「都マルシェ 農家と友達」
「都マルシェ 農家と友達」

 店舗名は「都マルシェ 農家と友達」(外部リンク)と言います。BiVi二条の前では5年ほど続けられていたそうですが、1F奥の店舗をオープンしたのは2021年7月1日のことでした。代表の松田健さん(40)は、「最初は野菜の宅配とかしてたんですけど、小さな農家さんや加工業者さんと消費者の方を直接つないで、少しでも利を得てもらいたいと店舗を構えたんです。」と言います。

加工食品もたくさん
加工食品もたくさん

 羅城門の名店田中鰹節店の手作り花かつおや出しパック、京都水尾農産の水尾の柚子、京丹後けんちゃん農園の紅はるかといった具合に産地や生産者の顔が良く見える地元京都の商品ばかり。花かつおを開けてみると、手造りならではの鰹節の濃い香りが、ほんとにいい感じで辺りに広がります。

京都の野菜他
京都の野菜他

 京丹波みずほファームの純国産親鳥が生むさくらたまごが1パック150円だったり、上賀茂トマト始め、あたごファーム、京丹後や久世の農家の野菜や果物類、賀茂のすぐき漬けなど漬物類、乾物も直販だけあって、値段も随分と安いです。

京丹波みずほファームの純国産親鳥が生むさくらたまご
京丹波みずほファームの純国産親鳥が生むさくらたまご

 2年前から減農薬コシヒカリなどを出品しているという京丹波の米農家の山内英司さん(32)は「米の単価が安いだけに販売ルートを確保してもらえて嬉しいですよ、消費者さんからおいしいとの直接の声も聞けますしね。」と話してくれました。他にも聖護院大根の割干、祇園の割烹「ひらつか」のお惣菜や出し巻き玉子、嵐山ぎゃあていの冷凍おばんざいといった商品も。

京丹波の米農家
京丹波の米農家

 松田代表は、「小規模の生産者さんは大量生産できないけど、精魂込めて造られてるから安心安全な商品です。ちょっとずつ集めてセレクトできる店舗で頑張ってます。ぜひ気軽に立ち寄ってください」と呼び掛けています。

店前にもいっぱい
店前にもいっぱい

「都マルシェ 農家と友達」(外部リンク) 京都市中京区西ノ京栂尾町107 075-777-7207

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事