Yahoo!ニュース

【富士市】沖縄×メキシコ×アメリカ×静岡の味!《マミータコス》

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)

タコスといえばメキシコ料理!

パリパリの皮(タコシェル)かソフトな皮(トルティーヤ)に、タコスミートとたっぷりの野菜を挟んで食べるイメージですよね。アメリカでも独自の進化を遂げた人気の食べ物です。

そのタコスが沖縄で広まり、更に1980年代にご飯の上に乗せて食べるようになったのがタコライス。(蛸は入っていませんよ!)

タコスのメインの具であるタコミートとは、豚の挽肉と玉ねぎをメインにして、様々な野菜とスパイスを一緒に炒めたものです。もう一度言いますが、タコは入っていませんよ!
メキシコスペイン語でtacoは「包む」「詰め物」などの意味があるようです。その複数形がtacosです。

今回は、そのタコライスやタコスを気軽に買える Mammy Tacos(マミータコス)さんに行ってきました。

蓼原のコンテナハウスで営業中

マミータコスさんは、富士市蓼原23にあります。

県道396号線(富士由比線)の蓼原(たではら)交差点から西に200mほどの場所です。(コジマ×ビックカメラが目印)

駐車場は、このコンテナの左側を入ってください。

タコライスの旗が目印 (強風のため、この逆転写真が精一杯でした!)
タコライスの旗が目印 (強風のため、この逆転写真が精一杯でした!)

以前は週1度の営業でしたが、現在は

月曜日 火曜日 木曜日 金曜日 の11:30〜14:00 になりました。

メニューはこちら

タコライス、タコス、トルティーヤが基本のメニューです。

タコライス

ミニを注文してみました。

タコライスミニ 450円
タコライスミニ 450円

ミニといっても、具材はたっぷりでご飯もお茶碗1杯分くらいはありそう。

タコミート独特のスパイスのおいしさが感じられますが、辛さはありません。

辛いものが苦手な方でも食べやすいように、辛味はつけていないそうです。希望すれば辛くして貰えます。

タコスはヘルシーな食べ物

肉と野菜の炒め物、生野菜たっぷりな上に、チーズや卵などをトッピングすることもあります。

バランスが良くてとてもヘルシーな食べ物ですね。

子供のおやつにもぴったりです。

タコス以外のメニューも大人気

毎週木曜には、タコス以外の「気まぐれメニュー」が週替わりで登場します。

過去に登場したメニューの写真をご提供いただきました。

角煮丼
角煮丼

大豆ミートのビビンバ
大豆ミートのビビンバ

ガパオライス
ガパオライス

ソーキめし
ソーキめし

どれも美味しそう!

過去には他にも、グリーンカレー、アヒポキ丼、蟹のカレーなどが登場しているそうです。

instagramで事前に告知されるので、気になる方はチェックしてください。

オリジナルのスパイスも買えます

マミータコスさんではスパイスの販売もしています。

大 650円 10人前

小 350円 5人前

挽肉と細かく刻んだ野菜を炒めて混ぜるだけで本格タコミートが出来上がります。

おうちで手軽にタコスパーティーも出来ちゃいますね!

タコシェルやトルティーヤを買ってきて、好きな具を挟んで食べたらメキシコ式の手巻き寿司パーティーみたい!

事前予約も受け付けています

お一人で営業されているので、複数の注文をするときには事前予約がおすすめです。

instagramのDMか電話(連絡先は最後に)をご利用ください。

KOマートfineでも買えます!

富士市と富士宮市のKOマートfineでもヴィーガンタコライスが購入できるようになりました。

ひき肉ではなく大豆ミートを使っているそうなので、お肉が苦手な方や控えている方に特におすすめです。

【Mammy Tacos】
富士市蓼原23
駐車場 店舗横
11:30~14:30頃まで 売切れ次第終了
営業日:月曜日 火曜日 木曜日 金曜日 
instagram で随時更新しています @mammytacos
TEL:090-6577-1477
支払い方法:PayPay・現金

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事