Yahoo!ニュース

【富士市】6/23カインズ富士店でキッチンカーマルシェ!テーマは《地産地消×ほうじ茶》※富士市後援

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)
カインズ富士店 (富士市伝法字久保田950−1)

カインズ富士店でキッチンカーマルシェ

6月23日(日)に、富士市伝法のカインズ富士店でキッチンカーのイベントが開催されます。

毎回テーマを設定して行われるイベントですが、今回のテーマは「地産地消×ほうじ茶」です。

最近は富士市で生産されるほうじ茶を使った商品があちこちで開発されて関連イベントも盛況ですが、今回はお弁当で富士市の仁藤農園のお米を使ったり、ドリンクやどら焼きなどで富士のほうじ茶を使ったりと、地産地消を意識して富士市をもっと知ることができる内容になっています。

主催者より:
富士市には他の地域に誇れるおいしいものがたくさんあります。
ぜひこのマルシェで地域のおいしいものを探しに来てください!

チラシはこちら

商品が完売次第、早めに閉店することがあります
商品が完売次第、早めに閉店することがあります

内容をもう少し詳しく見てみましょう。

今回は各店舗が富士駅前 名花堂 (instagram @fuji_meikadou)さんのシロップと、富士岡の仁藤農園(instagram: @nitounouen)さんのお米を使用しています。

◆maam deli◆

今年に入ってキッチンカーデビューしたばかりの maam deli (マアムデリ)さんですが、キッチンカーのイベントでよくお見かけするようになってきました。

instagram: @maam_deli

今回のメニューは

  • ハンバーグBOX(富士市 仁藤農園のお米使用)
  • ほうじ茶アイスラテ (富士市 レストラン名花堂のシロップ使用)
  • ほうじ茶ミルク餡ゼリー (富士市 レストラン名花堂のシロップ使用)

◆Takeno-ko Cafe◆

富士市中島で木金土に固定営業、さらにキッチンカーでイベントにも精力的に参加中。

サイダーかんを使った「サイダーかんだそうだ」が人気です。

instagram: @takeno_ko_cafe

今回のメニューは

  • 台湾カステラほうじ茶パフェ(富士市 レストラン名花堂のシロップ使用)
  • 台湾カステラ
  • ほうじ茶プリン (富士のほうじ茶)

◆高野商店◆

米粉と米油を使った、キャベツ焼きと唐揚げのキッチンカーです。湯河原近辺や静岡東部を中心に営業しています。

instagram: @takanosyouten

今回のメニューは

  • 塩むすび(富士市 仁藤農園のお米使用)
  • 米粉からあげ
  • ほうじ茶餡どら焼き
  • 米粉キャベツ焼き
前回の様子
前回の様子

◆ケーアイ工業◆

キッチンカー制作のケーアイ工業さんです。

ケーアイ工業が手掛ける hacobo と書かれたキッチンカーを最近よく見かけるようになりました。キッチンカーで開業を目指す人の相談会も開催します。

今回のメニューは

  • オリジナルかき氷を作ろう
  • たこせん
  • 水出しほうじ茶(富士のほうじ茶)
前回の様子
前回の様子

◆富士市 地域保健課食育推進室◆

食育クイズを実施!

参加者には「むすびんグッズ」と野菜レシピ、食育啓発冊子をプレゼントします。

奮ってご参加ください。

当日は、小雨決行です。

【キッチンカーマルシェ】
2024年6月23日(日)10:00〜16:00
(商品完売次第、早めに終了することがあります)
場所:カインズ富士店 富士市伝法字久保田950-1
後援:
 ・カインズ
 ・ケーアイ工業
 ・富士市(SDGs推進)
 ・富士市地域産業支援センター(Beパレットふじ

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事