Yahoo!ニュース

ちょっとした工夫で家事を効率化!キッチンで取り入れるべき収納アイデア4選

こんにちは!

YouTubeで収納アイデアについて発信しているsakuです。

今回はわが家で取り入れているキッチンでの収納アイデアを紹介します。

ちょっとした工夫で家事をラクになりますよ。

コンロ用の掃除シートはすぐ近くの引き出しに収納しています。掃除用品だからといってまとめて収納するのではなく、使う場所の近くに収納することで掃除のハードルが下がります。

食器棚には100均のケースを活用。
奥行きがある棚でもこうすることで奥にあるものも出し入れがしやすくなります。

冷蔵庫の仕切りはプラのケースではなく紙袋を折り曲げて使っています。

元々は100均のケースを使っていたのですが、どうしても無駄な隙間ができてしまったり

食材が入らなかったりして使い勝手が悪いと感じていました。

紙袋だと隅々まで有効に使えて、食材の大きさによってサイズが変わるのでかなり使いやすいです。

ラストはゴミ袋の収納場所。
ゴミ箱の内側にゴム紐を使って掛けて収納しています。

使っているのはセリアの車用のフックです。

Seria
リング付きフック
耐荷重 400g
JAN 4571336081132

ゴムに加えてリングも動くのでゴミ袋のセットがしやすいです。

以上、キッチンでの収納アイデアでした!

記事の内容以外にも動画で詳しく紹介しているのでぜひ合わせて見てみてください!

賃貸でも快適に過ごすための収納術や便利グッズを紹介!妻、娘の三人家族。現在、51平米の賃貸マンションに住みながら限られた収納スペースを活用した収納術などをSNSで発信しています。

ライフスタイルジャーナルの最近の記事