Yahoo!ニュース

【名古屋市&周辺】爽やかなグルメから美しい風景まで満喫!これから行きたい"涼感に浸れるスポット"3選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

GWも過ぎ、いよいよ初夏も本番を迎えます。外出すると緑が美しく、清々しい気候が続きますが、すぐ暑い季節がやってきますよね。

そこで今回は一足早く、名古屋&周辺で涼感に浸れるスポットをピックアップ!

伊勢の夏の風物詩をいただける茶屋から、東山動植物園で見られる日本の原風景、尾張の嵐山・定光寺にある滝見カフェまでご紹介します。

【名古屋市中村区・中区】赤福茶屋

初夏にぜひ訪れたいのが、名古屋駅直結のタカシマヤと、栄の松坂屋にある「赤福茶屋」。イートインスペースを構えており、その一角では「赤福氷」を味わえます。

一口いただくと、ふわっと甘い氷に加わる、滑らかでしっとりとした甘味。かき氷と赤福というシンプルに足しているだけのように見えますが、この二つでないと成立し得ないと思える不思議な相性の良さを誇っています。盆を追加して、"追い赤福氷"を楽しむのもオススメ!

餡とお餅は赤福そのものではなく、冷たい氷になじむように作られているのだそう。伊勢の二見店で始まった夏季限定メニューは、今や多くの赤福直営店舗で提供されている夏の定番メニューです。

<赤福茶屋 ジェイアール名古屋タカシマヤ店>
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ B1F
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:百貨店定休日
電話番号:052-566-1101
アクセス:JR名古屋駅中央改札口から徒歩約5分

<赤福茶屋 松坂屋名古屋店>
住所:愛知県名古屋市中区栄3-16-1 本館B1階
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:30)
定休日:百貨店定休日
電話番号:052-251-1111
アクセス:地下鉄名城線・矢場町駅から徒歩約5分

【千種区】東山動植物園

シャバーニで有名な「東山動植物園」。植物園では日本の原風景が見られるのはご存知でしょうか?なんと敷地内の奥池の隣に、合掌造りの家が移設されています。

実は、この「合掌造りの家」は、昭和31年に岐阜県白川村から鳩ケ谷ダム建設に伴う水没を避けるため、名古屋市に寄贈されたという歴史を有しています。認定地域建造物資産にも指定され、今では知る人ぞ知る名古屋の憩いの場となっています。

池の周りを美しい森林が囲み、そこに加わる水車、見渡す限り緑に包まれる空間は、最高に気持ち良いです。建物の近くには「音風景百選」の碑も置かれており、東山植物園に生息する野鳥の声がBGMのように聞こえてきます。

<東山動植物園>
住所:愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
営業時間:9:00~16:50
休園日:月曜
電話番号:052-782-2111
入園料:大人(高校生以上)500円 ※中学生以下は無料
アクセス:地下鉄東山線・東山公園駅より徒歩5分

【名古屋市周辺】薬膳茶SoybeanFlour at きらら

名古屋から車で約45分、かつて"尾張の嵐山"とも呼ばれた瀬戸市定光寺エリアにある古民家カフェ「薬膳茶SoybeanFlour at きらら」さん。緑の渓流に抱かれる抜群のロケーションに位置しています。

そんなこのお店でいただけるのは、”薬膳”にこだわった健康志向のお料理です。メインを本日のスープもしくはカレーから選べ、野菜もりもりの彩り豊かなプレートがついてきます。

そして料理とともに、味わえるのがこの景色!窓側の席からは、轟音とともに渓流へ注ぎ込む更科滝(さらしなたき)を一望できます。マイナスイオンを感じながら身体に良いお食事をいただく時間は、この上ない癒しのひとときです。

<薬膳茶SoybeanFlour at きらら>
住所:愛知県瀬戸市定光寺町323-12
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日・木曜日
電話番号:0561-48-6669
アクセス:JR定光寺駅から徒歩約15分、名古屋市内から車で約30〜45分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事