Yahoo!ニュース

子供にイカを食べさせたい身体に嬉しい5つの理由とタレが旨い絶品の簡単おすすめレシピ

今回は、子供がイカを食べると得られる身体に嬉しい理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 栄養豊富

イカはタンパク質、ビタミン、ミネラルが豊富で、成長期の子供に必要な栄養素を提供します。

2. 脳の発達

イカにはDHAとEPAなどのOmega3脂肪酸が含まれており、これらは脳の発達や機能に良い影響を与えます。

3. 視力のサポート

イカには視力に良いとされる栄養素が含まれており、子供の視力発達に寄与します。

4. アレルギーのリスク低減

イカは一般的な食物アレルギーのトリガーになりにくいため、他のアレルギーが心配な場合に選ばれることがあります。

5. 消化しやすさ

イカは消化しやすく、子供たちのデリケートな消化器官に負担をかけずに栄養を摂取できます。

それでは、ココから
タレが旨すぎる!おつまみイカ焼きの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

紋甲イカ 100g(解凍物の生食用)
☆オイスターソース 大さじ2
☆味噌 小さじ1
☆みりん 小さじ1
☆砂糖 小さじ1
☆おろし生姜とニンニク 少々
塩コショウ 少々

【作り方】

①イカの表面に、薄く塩コショウを振り掛け
10分ほど馴染ませ、余分な水分を引き出す。

②☆を混ぜ合わせる馴染ませておく。

③イカから水分が滲み出てきたら、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

④イカの表面(外側)に格子状の切り込みを入れ、食べやすい大きさに切り分ける。

⑤フライパンに油を馴染ませ中火で温めたら、イカの切り込みを下にして並べて入れ、2分ほど焼いて香ばしく焼き色を付ける。

⑥火を消して、イカをひっくり返したら②を入れ
全体的にタレを絡める。

はい!できあがり〜
片面から火を通して、仕上げは余熱で調理する事で
固くならずに、プリプリで柔らかく美味しいイカ焼きです。

とにかくタレが美味しすぎて
箸の止まらない絶品おつまみなので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事