Yahoo!ニュース

【葛飾区】国産小麦100%☆Orju(オルジュ)の人気クロワッサン&塩バターパンでパンモーニング♪

卯月ブロガー(東京都葛飾区)

葛飾区に住んで5年目。まだまだ葛飾区を開拓中です。区内の美味しい情報とお出かけスポットを求めて散歩する日々の卯月です。

物価の値上がりが絶えない昨今。パンも例外ではありません。それでも、素材にこだわったパンを食べたい!そういうパン屋さんを応援したい!ってことで、新小岩のOrju(オルジュ)へ立ち寄りました。

繁華街のイメージが色濃い新小岩駅近くですが、Orju(オルジュ)は、駅南の小松通り沿いにあるパン屋さんです。白い壁に食パンのイラストがとってもかわいい!

Orju(オルジュ)のこだわりは、国産小麦100%!そしてトランス脂肪酸を低減し、無添加の生地を使っている安心安全のパン

そこまで身体に気を使っているかというと定かではないわたしですが、美味しいパンを食べたいって時に候補に浮かんだOrju(オルジュ)です。

中に入ると美味しそうなパンがずらりと並ぶのが見えます!ショーケースに入れてあるのも清潔感があって嬉しいです。品揃えも菓子パン、おかずパンなど豊富にあります。

この日はOrju(オルジュ)の中でも定番人気のクロワッサンと塩バターパンを購入しました。

クロワッサン(190円税込)
クロワッサン(190円税込)

まずはクロワッサン(190円税込)

朝食べたいパンの王道といっても過言ではないお馴染みパン。Orju(オルジュ)のクロワッサンはパリッとし過ぎない皮に、しっとりした層が特徴です。

クロワッサン好きだけど唯一苦手なのが、ポロポロ皮が落ちやすいこと。ですが、Orju(オルジュ)のクロワッサンは食べやすい!

そして、雑味を感じられない。素朴で優しい味なんです。噛み締めると小麦本来の甘さが口に広がります。ん〜、うまい!コーヒーにカフェオレに合います♪

塩バターパン(110円税込)
塩バターパン(110円税込)

お次は塩バターパン(110円税込)

似た商品で塩バターロールがありますが、こちらは白く丸っこい形が特徴です。塩といっても塩辛くなく、ふんわり優しい塩味。バターの風味ともバランスよく、食欲がない朝にもぴったりのパンです。

店内に2月の人気ランキングがディスプレイされていました。人気パンが気になる方はこちらを参照するとよいでしょう。

天然酵母のパンは、曜日限定で焼いていらっしゃいます。気になる方は、木曜日と土曜日の14:30〜15:30に焼き上がるということなので、この時間を目安にどうぞ!

3月営業日と定休日
3月営業日と定休日

気になる営業日と時間ですが、Orju(オルジュ)は臨時休業されるときがあります。3月はこのカレンダーをご参照ください♪

こだわりのパンを求めて、わざわざ区外から電車で訪れるお客様もいらっしゃるOrju(オルジュ)。お値段的にはスーパーで購入するパンより高いけれど、素材を考えたら非常にコストパフォーマンスが高いと言えるでしょう。

パン好きの方や、健康に気を使っている方、お子さんに身体に良いものを食べさせたいと思っている親御さんにおすすめのパン屋さんです。

次回はクワトロチーズ(310円税込)を食べてみたいです♪気になる方は、ぜひ新小岩のOrju(オルジュ)へ行ってみてくださいね!

Orju(オルジュ)店舗情報
住所:〒124-0024 東京都葛飾区新小岩2丁目9-11
アクセス:JR新小岩駅から徒歩4分
電話:03-6312-4821
営業時間:11:00〜18:00  
※商品がなくなり次第終了します。
定休日:月・火・金 ※その他臨時休業あり

ブロガー(東京都葛飾区)

島根県から引っ越してきて5年目、葛飾区での暮らしも慣れてきました。人情溢れるあたたかい街で、地方出身の私でも暮らしやすい街です。まだまだグルメやお散歩コースを開拓中♪上京者目線で葛飾区をご紹介します!

卯月の最近の記事