Yahoo!ニュース

古民家の懐かしい雰囲気に包まれながら頂く、本格的な味噌ラーメンで心も体もほっこり

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《古民家らーめん春友流》
『味噌らーめん 880円』
『ぜんぶのせ 220円』

奈良でラー友さんとラー活した際、せっかくなので未訪のラーメン屋さんに行きたいと思い、大和郡山まで。

到着したのは、昨年6月にこの地に移転された《古民家らーめん春友流》さん。

古民家の名の通り、縁側などもある田舎の一軒家をお店としてます。

玄関の扉を開けるとすぐに券売機が。

券売機が無いと、ほんとに田舎のお家に来たように感じますが、れっきとしたお店!!

券売機で『味噌らーめん+ぜんぶのせ 1,100円』の食券を購入。

『ぜんぶのせ』の内容が説明無いのでよくわかりませんでしたが、店内ほぼ満席で聞く余裕もなさそうだったので、とにかくトッピング全部乗っててお店のおすすめなのは間違いないということで!(笑)

もちろん古民家なので、靴を脱いで入店するスタイル。

奥の和室二間が客席になっていますが、座敷、テーブル席など席ごとに特色がありなかなか面白いですね。

通されたのはテーブル席。

着席し、縁側の奥に広がるのどかな風景を眺めながら待っていると着丼〜

【ビジュアル】

さすがはぜんぶのせ!めちゃくちゃトッピングのレパートリーが多くてビックリ!

【スープ】

札幌味噌ラーメンと聞いていたので濃厚な味噌の風味を想像していましたが、かなーりあっさりとしたライトな口当たり。

勝手に思ってたイメージとは違いましたが美味しくていいですねー!

【麺】

麺は札幌 西山製麺のちぢれ麺!札幌の味噌らーめんと言えば西山製麺を連想するくらい有名ですが、わざわざ取り寄せてるこだわりぶり!プリっとした弾力のある麺、やはり味噌ラーメンにはこの麺が合いますね!

【トッピング】

レアチャーシュー、味玉半玉、コーン、きくらげ、カイワレ、ひき肉、たまねぎ、ネギ、モヤシと豪華ラインナップ!!

で、後から気付いたんですが、バターはぜんぶのせには含まれてないようで…ぜんぶのせちゃうやんーー!でもまぁ220円+でこの豪華なトッピングになるのはお得すぎますね!

ご馳走さまでした。

美味しいのもありますが、懐かしい古民家でのどかな景色を眺めながらほっこりできる雰囲気も格別ですよ!

<店舗データ>

【店名】古民家らーめん春友流
【住所】奈良県大和郡山市矢田町4574-1
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】月曜日、不定休
【アクセス】近鉄「郡山」、JR「大和小泉」駅から路線バスで「横山口」停留所下車約1分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事