Yahoo!ニュース

【英会話】「I was like..」どんな意味?「〜みたい」「〜が好き」じゃないよ!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!
世界一やさしい英会話の汐里です。

今回は、ネイティブがよく使う英語表現をご紹介します。

「ありえない」って言った。

英語でなんて言う?

答え


↓

I was like ”No way”

「ありえない」って言った。

【ポイント】

I was like…

=I said…


英語を勉強しているとよく耳にする「Like」ですが、色々な使い方があります。

ではまずは、「Like」のイメージから見ていきましょう!

Likeのコアイメージ

誰もが知っている意味「好き」はイメージそのままなので、ここでは省きますね!

それ以外の「like」の使い方を紹介します。

① It's like 〜

〜のようだ、〜みたいだ。

近いイメージ = 似ている

例文1

It's like an apple.

りんごみたい。

例文2

He is like my brother.

彼は私の弟みたい。

②意味のないlike

口癖のように使われることが、よくあります!

この使い方は、「like」自体に意味はないです。


でも感覚的に、今というその瞬間に心が寄り添っている感じがあるから、思わず「like」って言っちゃうのかなと。

※ 個人の見解

例文

It was like the best movie!

最高の映画だったよ!

→ この「like」に意味はないので、無視でOK

③ I was like…= I said…

カジュアルな表現で、ネイティブがよく使う表現です。

言った言葉を思い返す
= 気持ちがその時の感覚に寄り添う感じになる


例文

I was like “No way!!”

「ありえない!」って言ったのよ。

= I said “No way!!”

補足

I was like〜

〜って感じだった


このように訳すときもあります!

例文

I was like "What is this?!"

これ何って感じだったわ。

まとめ

◎Likeのコアイメージ

◎Likeの使い方

①It's like 〜

〜のようだ / 〜みたいだ

②意味のないlike

③ I was like…= I said…


初心者・初級者にとって、結構 「like」 って混乱しやすいですよね。

like = 好き だと思ってたら、「なんでここでlike?」みたいな。

I was like “What is this LIKE?!”

「このlikeは何?」って感じ。

まさにこんな感じ(笑)

今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです。

投稿の励み&今後の投稿の参考になります。



それでは、今回もありがとうございました!

よく読まれている記事

◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

インスタグラム

インスタも見てみる(外部リンク)

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事