Yahoo!ニュース

【河内長野市・富田林市】日本で4番目の大きい鐘の寺や知る人ぞ知る寺まで!2024年大晦日除夜の鐘情報

奥河内から情報発信奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

2024年もいよいよカウントダウンとなりました。1年の最後を締めくくるのは除夜の鐘です。河内長野にしても富田林にしても、大小さまざまな寺院で除夜の鐘をつきますから、初詣に行こうと外に出ると鐘の音が聞こえ、静かに年越しを迎えようとしているところに響き渡ります。というわけで富田林・河内長野で2024年除夜の鐘情報で代表的なところを紹介しましょう。

富田林市

河内長野方面からは電車が出ています。23時台は3分、18分、34分、48分、0時4分発が最終です。また近鉄長野線は終夜運転を行うことが発表されています。除夜の鐘がらみで考えると古市0:58発、河内長野駅1:15着の電車が運行されます。

  • 願昭寺(外部リンク)23:45から 近鉄汐ノ宮駅下車 全国4位の大きさの鐘
  • 滝谷不動明王寺(外部リンク) 近鉄滝谷不動駅下車 日本三大不動のひとつとの記載も
  • 寺内町・興正寺別院(外部リンク)近鉄富田林・富田林西口駅 寺内町の中核寺院

ちなみに興正寺別院では、重要文化財の保存修復工事にかかる費用への協力ということで12月20日から2月27日までクラウドファンディングを行っているそうです。

浄谷寺
浄谷寺

その他にも除夜の鐘をつける可能性がある寺院は次のところがあります。

  • 浄谷寺(富田林町:過去に除夜の鐘を撞いたという情報確認)
  • 西方寺(富田林町:過去に除夜の鐘を撞いたという情報確認)
  • 龍泉寺(龍泉:江戸時代の鐘楼があるが情報なし)

なお、楠妣庵観音寺は情報が出てきませんが、過去訪問した際に鐘楼を確認できていないので、鐘楼そのものがない可能性があります。

河内長野市

観心寺鐘楼
観心寺鐘楼

バスがないので、近隣の人以外は車の人が中心になる見込みです。どうしても公共交通をという場合は観心寺と延命寺については南海三日市町駅から徒歩で行けないことはないです。

  • 観心寺(外部リンク)(寺元) 23:30頃から 除夜の鐘をついた先着600名に滅罪正義のカードお守りを配布
  • 天野山金剛寺(外部リンク)(天野町) 23:45から読経後、先着順108名、午後10時より整理券配布・開運干支杓文字授与、甘酒接待。
  • 延命寺(神が丘)23時40分ころから除夜の鐘をついた人先着108名に御縁もちを配布。元日になる瞬間、護摩焚き祈祷開始。
明忍寺の鐘楼
明忍寺の鐘楼

その他にも除夜の鐘をつける可能性がある寺院は次のところがあります。

今年の柚子みそ
今年の柚子みそ

なお、柚子みそでおなじみの楠町の盛松寺さんによると、除夜の鐘がありません。

画像提供:盛松寺
画像提供:盛松寺

お正月3日間、本堂にて希望者の方には心身共に健康な日々を送れますよう、1月1日から3日(9:30~15:00 ※3日のみ12:00)まで祈祷料(3千円)ご祈祷の証としまして添付写真のカードサイズのお札をお渡しするとのこと。

意外なのは小山田の住吉神社には鐘楼があり、除夜の鐘をついています。神社に仏教の鐘楼があるのは、江戸時代以前にこの地域でも痕跡が見られる神仏習合の名残りと考えられます。

小山田元宮の祭神は仏教系の如来や菩薩
小山田元宮の祭神は仏教系の如来や菩薩

そして『河内長野市史』第7巻資料編4の中に、「十八 元禄五年十一月錦部郡之内本多隠岐守領分寺社帳写」という元禄時代の資料が紹介されており、その中に小山田村の氏神として「五社大明神」があり、以下、神宮寺や薬師堂の存在が確認されます。

宮寺無本寺 神宮寺 桁行三間 梁行弐間半 藁葺、真言宗看坊 桜本開基時代不知 薬師堂三間四面、瓦葺

現在は住吉神社から少し離れた場所に小山田元宮が安置されており、そこに仏教系の如来や菩薩を祭神として祀っています。

今年の秋に行われた蟹井神社の湯立神事
今年の秋に行われた蟹井神社の湯立神事

また除夜の鐘ではありませんが、蟹井神社と流谷の八幡神社を担当している宮司さんから新年の情報が届きましたので、参考までに記します。

  • 蟹井神社は、1日10時から元旦祭をおこないます。12日の10時より、とんどの神事があります。
  • 八幡神社(流谷)は、31日、1日、2日、3日は、宮司が社務所につめているとのことです。
全国で4番目の大きさとされる願昭寺の大鐘
全国で4番目の大きさとされる願昭寺の大鐘

ということで富田林&河内長野で除夜の鐘がつけるスポットをご紹介しました。今回のトップ画像は、ちょうど年が変わった瞬間に撮影した西福寺の鐘です。ここは知る人ぞ知る除夜の鐘スポット。小山田にあります。

西福寺のinstagramによれば、23時から除夜会として除夜の鐘がつけるそうです。先着50名様に清酒と甘酒の接待があるとのこと。鐘は誰でもつけるそうで、人数制限も回数制限もないそうです。そしてお子様にはお菓子が当たるガチャにチャレンジでき、年が変わる0時からの修正会(元旦会)が本堂で行われ、終わった後からは紐引き大会をじっしするとのこと。

またこれまで西福寺にご縁のなかった方も参拝できるそうなので、参考にしてみてはいかがでしょう。

西福寺

住所:大阪府河内長野市小山田町1921
除夜会:23:00から(先着50名様まで接待あり)
修正会:0:00から(終了後に紐引き)

アクセス:南海・近鉄河内長野駅、南海千代田駅から徒歩50分程度(深夜でバスがない時間のため)

instagram

---------------------------------

奥河内から情報発信のおすすめ記事がLINEに届きます!

奥河内地域に住んでいる人たちに役立つ情報を毎週水曜日の10:00にお届けします。

ぜひご登録ください!

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています

---------------------------------

※記事へのご感想等ございましたら、プロフィール欄にSNSへのリンクがありますのでそちらからお願いします。

奥河内地域文筆家(河内長野市・富田林市)

河内長野市の別名「奥河内」は、周囲を山に囲まれ3種類の日本遺産に登録されるほど、歴史文化的スポットがたくさんある地域です。それに加えて、都心である大阪市中心部に乗り換えなしで行ける複数の大手私鉄(南海・近鉄)と直結していることから、新興住宅団地が多数造成されており、地元にはおしゃれな名店や評判の良い店なども数多くあります。そして隣接する富田林市もまた、歴史文化が色濃く残る地域。また南河内地区の中核都市として、行政系施設が集まっています。これを機会に、奥河内(一部南河内含む)地域に住んでいる人たちのお役に立つ情報を提供していければと考えています。どうぞよろしくお願いします。

奥河内から情報発信の最近の記事