Yahoo!ニュース

40代・50代は今すぐやめて!どんどん太る日頃の悪習慣3選

45歳から変われました公認1級ダイエットアドバイザー

こんにちは、認定1級ダイエットアドバイザーのナイトです。
今回は「どんどん太る日ごろの悪習慣3選」というテーマでお話していきます。40代50代の老化を防ぎ毎日を若々しく生きるために、太る原因となる悪習慣について解説します。ぜひチェックしておいてください。


1. 一度すわったら座りっぱなし

デスクワークやテレビを見ながらの長時間の座りっぱなしは、体重増加の大きな原因です。長時間座ることで血液循環が悪くなり、筋肉が衰え、代謝が低下します。筋肉が衰えることでさらに座りたくなり、座ることでますます運動不足と血行不良に陥るという負のループ。
座るのはいいのですが、30分〜1時間に一度は立ち上がって軽いストレッチや歩行をすることで、代謝を活性化させることができます。意識的に体を動かす習慣を取り入れましょう。

2. スマホを見ながら食べる

スマホ、テレビ、パソコンなどを見ながら食事をすると、食べ過ぎてしまうことがあります。これは「無意識食い」と呼ばれ、食べている量や満腹感を感じにくくなるためです。食事は食べることに集中し、ゆっくりと味わい、よく噛んで食べることで、満腹感を得やすくなり、食べ過ぎを防ぐことができます。スマホを見ながらの食事は姿勢も悪くなるし、老化が止まりません。食事の時間は食べることに意識を向けましょう。

3. 休日にメイクしない・家着のままで過ごす

休日に遅く起きてメイクをせず、家着のままで過ごすことも、体重増加の一因となります。気分がダラダラとしてしまい、活動量が減りがちです。遅く起きることで体内時計が狂い、調子が悪くなります。また、外出する機会が減ることで、運動不足にもつながります。休日でも外出する予定がなくても、普段通りの時間に起きて、外行きの服に着替えることで、活動的な気分を保つことが大切です。

まとめ

以上、「どんどん太る日ごろの悪習慣3選」のご紹介でした。40代50代はまだまだ人生において旅半ばです。「病気しないで若々しく、長生きする!」と心に決めて、人生を歩んでいってください。きっと、充実した毎日が送れるはずです。

次回はもっと役に立つ記事を書くので、ご期待ください!「いいね」と「フォロー」をお願いします。ナイトでした。



公認1級ダイエットアドバイザー

アラフィフ世代のライフコーチ、ナイトです。メタボ腹をバカにされ一念発起。45歳でウエスト-9.5センチ&-8.4kgのダイエットに成功。その経験を元に1級ダイエットアドバイザーの資格を取得し、ダイエットやエクササイズ、若々しく生きる為のライススタイルなどに関する「同世代からの生の情報」をお届けしています。柴犬が好き。youtubeもやっています。

45歳から変われましたの最近の記事