Yahoo!ニュース

【セブンイレブン】「がっつりチキン南蛮弁当」1,200kcalオーバー!上げ底してない本気の弁当

ネタフルブロガー

セブンイレブンが、2024年6月11日より発売した「がっつりチキン南蛮弁当」を食べました。

「がっつりチキン南蛮弁当」は、米酢とレモン果汁を使用した甘酢ダレと、濃厚なタルタルソースで食べる、ボリューム感のあるチキン南蛮が味わえる、本気で“がっつり”のお弁当です。

販売地域は、宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、東海、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県で、価格は626円です。

さて、このビジュアル、2週間ほど前に食べた「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」にそっくりです。

上げ底しているのではないかと疑うほどの、ワンパクすぎるカレー炒飯の盛りも記憶に新しいところですが、これは相手に不足なし。しっかりお腹を空かせて、「がっつりチキン南蛮弁当」に臨みました!

というか、持った瞬間のずっしり感で、「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」の仲間であることはすぐに分かりました。

これが「がっつりチキン南蛮弁当」です。

ごはん、甘酢ダレとタルタルソースがたっぷりとかけられたチキン南蛮に、漬物と下に敷かれたナポリタンという構成です。

甘酢ダレとタルタルソースがたっぷりのチキン南蛮です。チキン南蛮の下にはナポリタンが敷き詰められているのですが、これがまた量が多い!

しっかり1人前くらいの量があって、徹底して“がっつり”なお弁当です。

もちろんご飯だって“がっつり”です。上げ底しているのではないかと疑いをかけてしまったほどの“盛り”のご飯です。タルタルソースと甘酢には白米だろ派の方には、この大量のご飯で満足していただけるでしょう。

甘酢ダレにタルタルソースは、甘味に酸味でとにかく味が濃くて白米が進みます。ああ、ご飯も多くて良かった! そんな安心感もあります。

「がっつりチキン南蛮弁当」のカロリーは、なんと「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」の1,019kcalよりも多く、1,274kcalだという事実。

カロリーの海に溺れたい方は、ぜひセブンイレブンで「がっつりチキン南蛮弁当」を探してください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【セブンイレブン】「がっつりチキン南蛮弁当」白米が進む甘酢とタルタルソースがたっぷりの大容量弁当!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事