Yahoo!ニュース

【セブンイレブン】1,000kcalオーバーのカレー炒飯を食べてみた

ネタフルブロガー

セブンイレブンが、2024年5月21日に発売した「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」を食べてみました。

「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」は、スパイシーでやみつきになるカレー炒飯と、人気のあるチキン南蛮を組み合わせたボリュームたっぷりのお弁当です。

販売地域は宮城県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国です。価格は648円です。

「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」は、電子レンジでチンするなら500Wで3分です。

しゃもじでみっちり詰め込んだような米の密度のスパイシーカレー炒飯と、ブリブリしたしっかりサイズのチキン南蛮で、見た目からして、かなりボリューミーな弁当になっています。

実はこのカレー炒飯の部分は、カレー炒飯が容器からせり上がるように盛られているので、上げ底になっているのではないかと思っていたのですね。食べてみて驚きました。

カレー炒飯は3cmくらいの厚みでパンパンに詰め込まれていました。これは食べごたえありますよ!

カレー炒飯の味も名前の通り、スパイシーなカレー味で美味しい炒飯です。

チキン南蛮も、たっぷりのタルタルソースで美味しいです。

さらに、チキン南蛮の下には、そこそこ量のあるナポリタンも敷き詰められています。

全体的にボリュームのある弁当だなぁ、と思いつつカロリー表示を見たところ、1,019kcalでした‥‥1,000kcalオーバーの弁当!

そりゃあ食べごたえはあるし、上げ底になっているワケがないですね。ちなみに1円あたりのカロリーは約1.6キロカロリーです。

「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」に興味のわいた人は、ぜひセブンイレブンで探してみてください。

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【セブンイレブン】「スパイシーカレー炒飯&チキン南蛮」上げ底なんじゃないかと思ったら上げ底がなくて炒飯の盛りがワンパクすぎるって!(外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事