Yahoo!ニュース

【ブロッコリー】茹でない、蒸さない、レンチンしない!新感覚の食べ方とは?

ぱるとよ料理研究家

ブロッコリーが美味しい時期。みなさんブロッコリーを食べていますか?

茹でたり、蒸したり、レンジで加熱したりと色々な方法がありますが、ブロッコリーを素揚げしたことはありますか?

スープカレー屋さんに行くと素揚げした野菜をトッピングしてあるお店も結構あります。

中でも驚いたのが、ブロッコリー!甘味がしっかりあってとてもおいしかったです。

そこで、今回はブロッコリーの素揚げの作り方をご紹介します。

ブロッコリーは素揚げすると甘さを発揮!

ブロッコリーはしっかり洗って、水気を切り、揚げるだけで劇的に美味しくなります。

少し塩を振るとおつまみにもおやつにもなる一品です。

【材料】
ブロッコリー 1株
油 適量

1)ブロッコリーを小房に分けます。

2)ブロッコリーをしっかり洗い、水気を取ります。

私はサラダスピナーを使って水気を切っています。その後、キッチンペーパーで拭き取ります。

しっかり水気を切らないと油がはねるので注意が必要です。

3)油を入れてフライパンにブロッコリーを入れて揚げ焼きしたら完成。

本当はたっぷりの油に入れるのが良いですが、揚げ焼きでも充分美味しくできますよ。

素揚げすることでいいことがたくさん!

ブロッコリーを素揚げすることのメリットが多くて嬉しくなっちゃいます。

・甘味が凝縮される!
・歯応えが楽しめる!
・色味がキレイ!

油はたっぷりなくても揚げ焼き程度の油の量でも美味しくできるので、ハードルはそこまで高くないかと思います。

茹でていたり、レンジで加熱したり、蒸していた方はぜひ試して欲しい食べ方です。

ブロッコリーの違った一面を発見できますよ。

まとめ

ブロッコリーは揚げると旨味が凝縮して、調味料がなくても美味しく食べられます。

生のまま揚げることができるので、気になった方はぜひお試しくださいね。

知っておきたい野菜・果物の選び方・保存方法・切り方

上記リンク先は外部サイト(ぱるとよ)へ移動します。

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事