Yahoo!ニュース

こんな麺線みたことりますか?夏にピッタリ昆布水つけ麺

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■カフェのようなお店『RAMEN VILLAGE CAFE』さんにお邪魔してきました。

2023年5月に突如、大和市『高座渋谷駅』に現れたお店。ラーメン好きの間でかなり話題になっているお店です。

それは、栃木県にある人気ラーメン店『YOKOKURA STORE HOUSE』につけ麺のビジュアル、ドンブリ、トッピング等

更には、コーヒーが飲めるカフェのスペースなどのコンセプトがそっくりそのままという開き直りぷりなどが話題沸騰の要因の一つ。

真意はわかりませんが、流石に否定できないレベルであることは間違いないと思います(笑)

外観

着丼まで8分/平日11:38/並びなし
着丼まで8分/平日11:38/並びなし

バーチ色のレンガ調に看板、ドアノブ、窓のサッシがブラックでまとまっており、可愛い中におしゃれでカッコイイ、ハイセンスな外観でした。

オープン当初はこのデザインはなかったようです。
オープン当初はこのデザインはなかったようです。

道路側の窓には可愛いデザインが施してありました。全てのクオリティが良くて映えますね。

小田急線『高座渋谷駅』から徒歩11分のところにお店を構え、無料の駐車場も3台分用意がありました。

内観

この内観は完全にラーメン屋ではありませんね(笑)
この内観は完全にラーメン屋ではありませんね(笑)

お店のInstagramを拝見するとDIYは店主さんがご自分で施工された部分が多い感じでした。

この反対側にはゆったりと座れるテーブル席があり、カウンター席には『コンセント』の差し込み口までありました。

メニュー

最近では限定ラーメンなどにもチャレンジされているようです。
最近では限定ラーメンなどにもチャレンジされているようです。

基本メニューは『ラーメン』『昆布水つけ麺』でそれぞれ『塩と醤油』から選ぶことが可能です。

今回は『昆布水つけ麺』『塩』でお願いしました。

ラーメンだけでなく、春巻きやシラス丼、デザートまであるようです。

ドリンクメニュー

『アイス・オブ・プディング』などもあり、食後にカフェ使いもOKでテイクアウトも可能です。

つけ麺

昆布水つけ麺塩 1000円
昆布水つけ麺塩 1000円

圧倒的に美しい麺線が目を惹きます。割スープも添えてありました。

YOKOKURA STORE HOUSE

ビジュアルは完全に一緒ですね。
ビジュアルは完全に一緒ですね。

ちなみに、こちらが2020年12月のヨコクラストアハウスの写真です。現在は麺が入っている方のドンブリも青色のことが多いようです。

麺リフト

大盛でも足りない方は追い玉が300円で用意があります。
大盛でも足りない方は追い玉が300円で用意があります。

美しい麺は氷水でしっかり絞めらてめちゃくちゃ美味しいです。噂通り麺量はかなり少なめで、普段食べる方は『大盛』でも少なく感じると思います。

昆布水につけられていますが量は控えめ。ヨコクラハウスの半分以下くらいだと思います。

卓上調味料

コンセントがカウンターにあるのは珍しいですよね、グレーのカバーがオシャレさも演出しております。
コンセントがカウンターにあるのは珍しいですよね、グレーのカバーがオシャレさも演出しております。

『ブラックペッパー』『藻塩』が入れ放題で、先ずは麺とこの2つだけで楽しめます。

トッピング

麺の上にはお肉と海苔が添えてありました。
麺の上にはお肉と海苔が添えてありました。

『ライム』『穂紫蘇』でも麺と絡めて楽しめます。圧倒的に麺が足りません(笑)

つけ汁

つけ汁の塩味はやや強めですが、動物系出汁のパンチは控えめのサラッとしたタイプ。

つけ汁には大量のネギと、こちらにもお肉が入っており少し得をした気分になりました。

最後に

初めての方でも安心、食べ方も丁寧に記載してありました。実際、訪れた日はラオタみたいな人は1人もおらずでした(ラオタの人はすぐわかりますw)

まぁ、家系だって最初は吉村家から始まり、今ではみんな真似をしているのだから、個人的にはそれはそれでいいのかもとも思ったりしました。

店舗情報

所在地  神奈川県大和市渋谷2-15-10
アクセス 小田急線高座渋谷駅徒歩11分
駐車場  3台
定休日  月曜日
営業時間 11:00~14:30(L.O.)17:00~21:00(L.O.)
SNS   お店Instagram 食べログ ラーメンデータベース

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事