Yahoo!ニュース

【仙台市】人気の洋食屋さんで大盛り無料のチャーハンを食す。ハンバーグオムライスも絶品「食幸房しゅう」

ドジボ仙台情報クリエーター(仙台市)

こんにちは仙台情報クリエイターのドジボです。

今日ご紹介するのは、仙台市若林区荒井にある洋食レストラン「食幸房しゅう」。洋食レストランなのにチャーハンが美味しいとの噂を聞きつけ、いつも町食堂でチャーハンを食べてる私としては、こりゃ行かなくちゃと車を走らせたのでした。

お店は、幹線道路から脇道へ入りさらに細い道を曲がり、こんな倉庫街にあるのかなぁと思いつつゆっくり走っていると突然現れます。心配になってもカーナビを信じて進みましょう。

洒落た外観ですね。

お店の前が駐車場ですが、スタッフが出てきて奥から停めるように誘導してくれます。こういう誘導があると助かります。

店内はとっても明るい雰囲気。

1階には4人掛けと2人掛けのテーブルが合わせて6卓、カウンター席は4席あります。この1階は禁煙席、2階は喫煙席になっているそうです。

週替わりメニューが掲げられています。

隣のお客さんをチラ見すると、パスタを注文していました。盛りがいい。パスタもボリュームあって良さげです。

チャーハンを食べに来たのに、他にも美味しそうなメニューがたくさんあってすごく迷ってしまいます。しかしここは初志貫徹、五目チャーハン&鶏唐揚げ(900円)を頼みました。なんと大盛り無料というので、もちろん大盛りで。

目玉焼きがプラス50円で付けられるんですが、チャーハンの味を純粋に味わいたいので今回は付けませんでした。

さぁチャーハンが来ました。

盛り盛りで嬉しくなっちゃいます。唐揚げが2個。サラダが付いてるところが洋食屋さんっぽい。

チャーハンは大好きなんだけど、量の少ないお店が多くて不満に思っていました。これだけ大盛りだとたっぷり楽しめそうです。

海老が大きくてプリプリ。ご飯のパラパラ具合、しっとり具合が丁度いい。こりゃ旨い。

お腹いっぱいになるまで一気に食べて満腹満足。ごちそう様でした。

他の洋食メニューも食べてみたい。

写真は店舗前に掲げられていたお勧めメニュー。席にはもっとたくさんの料理が載ってるメニューブックがあります。

一番人気はスペシャルランチ(1320円)。

ナポリタン、ハンバーグ、エビフライ、ライス、サラダのプレートにスープが付いてます。これ、私が最後まで迷ったメニューです。

ナポリタン(820円)も自慢だそう。ナポリタンにカツが乗ったナポカツ(1000円)が気になります。

大河原産のもち豚を使ったメニューも。
もち豚チーズカツレツ(1210円)や、
もち豚のしょうが焼き(950円)もいい。
もち豚ロースカツ丼(930円)もある。サラリーマンの琴線に触れる町食堂メニューで攻めて来ますね~。

そんな中からもう一品食べてみたのが、これぞ洋食というハンバーグオムライス(1100円)。もちろん一人でいっぺんに食べたんじゃないですよ。

サラダ、みそ汁付き。この日はしじみ汁。みそ汁ってのが嬉しい。

ハンバーグは粗挽きで肉肉しく食べ応えあり。

オムライスもデミグラスソースをたっぷり掛けて食べます。

とっても美味しく頂ました。これはハンバーグの大きさやオムライスの大きさをプラス料金で変えられます。

また他のメニューでもプラス料金でナポリタンの量を変えたり、たった50円で目玉焼きを付けられたりと、自分好みにカスタマイズ出来るのです。

いろんなメニューを食べる楽しみができました。みなさんはどれにしますか。

【食幸房 しゅう】
11:30~14:30(L.O.14:00)
定休日 日曜・祝日
電話050-5486-3369
仙台市若林区荒井5-1-10

仙台情報クリエーター(仙台市)

仙台を拠点として動き回っています。冬は近県でスキー、夏はマラソンとゴルフ、時々カヤック。そして旨くて安い店でガッツリ食べる。仙台のマニアックな情報をお伝えします。

ドジボの最近の記事