Yahoo!ニュース

【岡崎市】オープンして2ヶ月の隠れ家カフェ。英国菓子と紅茶に癒されるひと時。

岡子地域情報発信ライター(岡崎市)

岡崎市担当の岡子です。

今回は、2023年12月8日にオープンした「カフェ Keswick(ケズウィック)」をご紹介します。

場所は、稲熊町の26号線沿いです。看板などがないため、まるで隠れ家のようなカフェです。SEEK CAR SALESという自動車販売店のすぐ近くになります。オレンジの屋根の2階建てのお家の1階部分(右側青い壁)が店舗です。駐車場は店舗前に4台分あります。

店内は、テーブル12席。席と席の間隔が広く、ゆったりとしています。

壁の色がかわい。
カウンターには、焼き菓子が並んでいます。

バナナケーキとレモンドリズル、ショートブレッド、スコーン。

紅茶と一緒にいただく焼き菓子を迷っていると、お試しセットをすすめてもらいました。バナナケーキと日替わりのスコーンとショートブレッドを少しずつ試すことができます。ジャムと生クリームもついています。

最初に運ばれてきたのは紅茶。ミルクティーが飲みたかったので、ウヴァを選びました。紅茶は他にも4種類ほどあります。紅茶の他にも、時間をかけて丁寧に淹れる珈琲や、ハーブコーディアルなどがあります。

砂時計が紅茶のちょうど良いタイミングを教えてくれたときに、お試しセットの焼き菓子が運ばれて来ました。試作品のチョコレートもついています。嬉しい。
全粒粉とてんさい糖など安心できる素材のみで作られた英国家庭菓子。
スコーンについているジャムも手作りだとのこと。スコーンにジャムと生クリームをたっぷりつけていただくのが好き。幸せを感じます。

口の中でほろっとくずれるショートブレッドも控えめな甘さでおいしい。
そして、バナナケーキがすごく気に入りました。しっとりしていて優しい甘さ。子どもにも食べさせてあげたい。
ビターなチョコレートはカカオ100%だとのこと。中にナッツなども入っているので食感もいい。
そして、ミルクティーがおいしい。

紅茶はポットで頼んだので3杯分くらいありました。おかげで友人とのおしゃべりを心ゆくまで楽しめました。紅茶はカップでも注文できます。

次回は、ハーブコーディアルの付いたこちらのセットを試したい。お腹を空かせて訪れなくては。

気の合う友人と落ち着く空間で優雅なひと時が過ごせました。
オーナーのご夫婦からはイギリスのロイヤルファミリーや、店名の由来でもある湖水地方のことなど、おもしろい話を聞くこともでました。
入口のすぐ横にあるキウイの人形、背中をポンと叩くとちょっとびっくりする面白い動きをします。

ぜひ訪れてみてください。

カフェ Keswick
住所/愛知県岡崎市稲熊町後田6番地8
TEL/0564-73-8671
営業時間/11:00 ~ 18:00(オーダーストップ17:00)
定休日/水・木曜日(2024年2月26日から3月1日はお休み)
駐車場/有(店舗前に4台分)
カフェ Keswick
インスタグラム

地域情報発信ライター(岡崎市)

何度となく引っ越しを経験し大好きな岡崎に戻ってくることができました。岡崎の楽しい・おいしい・おもしろい情報を皆様と共有できたら嬉しいです。

岡子の最近の記事