Yahoo!ニュース

【札幌市中央区】札幌にいながらにして中国の味を楽しむ(クラブチャイナ)

安田優子講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

先日、あいプランの北海道コンサドーレ札幌プレミアムディナーショーがチャイニーズレストラン「クラブチャイナ」でありました。そのときの抽選会で私が当たったのは、クラブチャイナ5色の小籠包 無料引き換えチケットです。

ということで、日をあらためて、クラブチャイナのランチを食べに行きました。場所は、札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3Fです。

札幌駅前通りから1本西側にある南に向かう一方通行の西5丁目通り沿にあります。3階なので、気にしないと通りすぎちゃうかもしれませんが、一階の窓からウェディングドレスが見えてるのと、クラブチャイナの看板が、たくさん出ているので、ちょっとだけ気にすると見つかります。

建物の中に入って左側にエレベーターがあります。三階に着くと、おしゃれな空間が広がっています。

さて、わたしの第一目的の小籠包はこちらです。

色が違っているだけではなく、全く味も違うのが面白いです。11時から15時(ラストオーダー14時30分)のランチタイムだけではなく、14:30から17:00まではティータイムメニューがあって飲茶を楽しむことができますが、せっかくなのでランチを食べに行きました。

というのも、クラブチャイナでは、北海道コンサドーレ札幌をイメージした「ロッソネロメニュー」がランチとディナーであるので、ランチコース(税込2,970円)を注文することに。ロッソネロメニューは、ランチ、ディナーともに2日前までの予約が必要とのこと。

前菜も赤黒です
前菜も赤黒です

ロッソメニューのチラシに載っていた「コンサドーレのエビチリ赤黒ソース仕立て」は、絶品です!!
ロッソメニューのチラシに載っていた「コンサドーレのエビチリ赤黒ソース仕立て」は、絶品です!!

チョコの黒とジャムの赤 コンサドーレカラーの食事を楽しめます
チョコの黒とジャムの赤 コンサドーレカラーの食事を楽しめます

「ロッソネロメニュー」のランチコースの食事は全6品でしたが、ここですべての写真を載せてしまうと、行かれるかたの楽しみを奪ってしまってもと思いまして、写真は3品だけにしました。

そのほかにも、毎月変わるマンスリーコースメニュー や、コースではなくセットメニューなどもあるので、すすきのや大通りなどでのランチデートや女子会ランチにオススメです。

クラブチャイナでは、月に1度の料理教室もやっているのですが、これが月に1度の木曜日午前でして、木曜日に仕事が入っている私は、まだ参加したことがありません。中華料理の教室というのが珍しいので、いつかは参加してみたいと、ずっと思っているので日程のチェックはこまめにしています。笑

中華料理といっても円卓はなく、オレンジを基調としているので、中華料理が出てくるようなイメージがない空間ですが、結婚式の打ち合わせなどに利用している若めのカップルがいたりもしまして、なんとなく幸せな温かい空間だと感じています。

クラブチャイナで、ちょっとおしゃれに中国の味を楽しんでみてくださいね。

チャイニーズレストラン クラブチャイナ
札幌市中央区南3条西5丁目 SYOKUSAN3.5ビル 3F
電話番号 011-272-4077 (受付時間11時~22時)

営業時間
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ティータイム 14:30~17:00
ディナー 17:00~22:00(LO.21:00)

定休日 水曜日(祝日は営業)
駐車場 なし

Facebook クラブチャイナ

Instagram レストラン クラブチャイナ

講師、ローカルタレント、元ラジオパーソナリティ(札幌市)

札幌生まれの札幌育ち。札幌から14日以上離れたことがない生粋の札幌っ子です。 趣味はスポーツ観戦全般(特にコンサドーレ札幌、ヴォレアス北海道、スキージャンプ)、韓国ドラマ鑑賞、女子大生としての勉強です。 教員免許は、高校は地歴公民、情報、家庭、商業、中学は社会、技術、家庭を所持。司書教諭、図書館司書、学芸員の資格もアリ。学ぶことが大好きなので、今年度も女子大生です。

安田優子の最近の記事