Yahoo!ニュース

選べる4種のスープ!こだわりの自家製麺との組み合わせが最高な一杯【あいだや/御徒町】

つけりきつけ麺評論家

どうも!つけ麺評論家ののつけりきです。

今日は御徒町にある「あいだや」さんの海老つけ麺と坦々つけ麺を紹介します!初訪問です。

こちらのお店は都内を中心に数店舗展開されている、らぁ麺小池さん、キング製麺さん、金龍さん系列のお店にあたります。ちなみにキング製麺さんの坦々つけ麺は「マツコの知らないつけ麺の世界」で私が紹介させていただきました。系列店のつけ麺も過去ブログに記載がありますので、ぜひチェックしてみてください!早速見ていきましょう。

外観

2023年の10月にオープンされました。勢いに乗りまくっているお店です。

御徒町駅から徒歩3分ほどのビル内1階にてお店を発見。店主のSupreme好きが伝わってきますね!若干お店の場所が分かりにくいので注意してください。

平日の19時前到着で待ち時間無しでの入店です。

案内

スープは全部で4種類ご用意されており、この中から1種類もしくは2種類選ぶシステムです。ひとつの店舗でスープが4種類もあるのが珍しい!仕込みが大変そうだ、、、

お客様の目の前で調理する黒毛和牛サーロインご飯も名物のようで多くの方が注文されてました。ネーミングからして絶対美味しいやつ!お腹に余裕のある方はぜひ注文してみてくださいね。

卓上

木を基調としたスタイリッシュな卓上。店員さんもイケメンだ。

花椒や辛味が味変アイテムとしてご用意されていました。

全体

つけ汁2種つけ麺(海老、坦坦)、麺増量(¥1,250、¥50)
つけ汁2種つけ麺(海老、坦坦)、麺増量(¥1,250、¥50)

注文後12分ほどして着丼。スープを2種類選べるつけ麺とそれに合わせて麺量も少し増しました。4種類もあるのでどれにするか迷ってしまいますが、海老が大好きなのと少し寒く辛いつけ麺が食べたかったのでこの2つのスープにしました。

器にもこだわりがあり、ビジュアルが美しい〜!いざ実食!

冷水でしっかり引き締められたもちもちの極太ストレート麺。キング製麺の麺が相変わらず美味しすぎる!噛むたびに小麦のほのかな甘味がじんわりと感じられますね!麺線も整えられてます。増量したので麺もたっぷり嬉しい。

麺上には豚レアチャーシューと鴨レアチャーシューがオン。火加減が絶妙!鴨チャーシューの皮目の味付けが絶妙でした。

スープ1

2種類のうちの1つに思わず入れたくなってしまうをコンセプトに作られたスープ。超濃厚のドロドロスープではありませんが、海老の優しい風味が鼻から吹き抜けるたびに思わず笑顔になってしまう。卓上の辛味との相性も良かったので試してみてください!

スープ2

胡麻の風味が効いたややピリ辛の坦坦スープ。卓上の花椒を適宜追加し痺れをマシマシ。スープとの絡みも良く、中毒性になりますね。先ほどの海老スープと交互につける多幸感が半端ない。飽きずに永遠啜っていられそう笑 白米にかけても美味しいやつです。

スープ割りを双方に投入し美味しく〆ました。

総括

4種類のスープが選べる有名店の新店舗へ行ってきました!今回いただけなかった残り2つのスープも気になるのでまた行きたいな。ごちそうさまでした!

店舗情報

・営業時間:【月曜〜土曜】11:00〜15:00、17:30〜20:45
・定休日:日曜 ※SNSを要参照
・座席数:カウンター9席
・電話番号:不明
・駐車場:なし
Instagram
お店の地図

つけ麺評論家

1995年8月生まれ。学生時代につけ麺の美味しさに魅了され10年近く食べ続けています!活動エリアは関東圏で、年間300杯前後食べます。マツコの知らないつけ麺の世界出演。全国津々浦々のつけ麺遠征にも年数回行きます。情報発信は主にInstagramです。つけ麺の美味しさ、魅力がより多くの方に伝わりますように!

つけりきの最近の記事