Yahoo!ニュース

知らずに損してた!白ネギを食べると得られる身体に嬉しい健康効果と箸が止まらない簡単おすすめレシピ

今回は、白ネギを食べると身体に良い健康効果と簡単レシピを紹介させて頂きます。

1. 抗酸化作用

白ネギに含まれるアリシンは、細胞を酸化から保護し、活性酸素を中和して細胞損傷を防ぎます。これにより、老化や様々な疾患のリスクが低減します。

2. 免疫力向上

白ネギはビタミンCを豊富に含み、免疫細胞の活性化を促進します。これにより、体内の抵抗力が向上し、感染症に対する防御が強化されます。

3. 血圧調整

クロセチンは血管を拡張させ、血圧を下げる効果があります。これにより、高血圧の予防や管理に寄与し、心臓血管系の健康を維持します。

4. 消化促進

食物繊維は白ネギの主要な成分で、腸内環境を改善し、便通を促進します。これにより、消化器系の健康をサポートし、便秘の軽減に寄与します。

5. 抗菌作用

アリシンは抗菌作用があり、特に抗ウイルス作用が注目されています。これにより、微生物から身体を守り、感染症のリスクを低減させます。

これらの健康効果は、バランスの取れた食事において白ネギを組み込むことで得られる可能性があります。

それでは、ココから
白ネギのカリカリチーズ焼きの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

白ネギ 1本分
塩昆布 ひとつまみ
片栗粉 大さじ1
おろしにんにく 少々
ピザ用チーズ 50g

【作り方】

①白ネギは気持ち長めの笹切りにする。

②塩昆布も細かめに刻む。

③ボウルに、白ネギ・塩昆布・チーズ・片栗粉・おろしニンニクを入れ、全体的に混ぜ合わせ馴染ませる。

④フライパンにクッキングシートを敷き、上に③を薄く広げたら弱火で加熱する。

⑤3〜5分焼くと香ばしく焼き色が付いてくるので、生地をひっくり返して裏表も同様煮香ばしく焼き上げる。

はい!できあがり〜
お好みの大きさに切り分けて召し上がれ!

表面はサクッと香ばしく、香ばしく焼き焦げた白ネギの風味に旨味が加わり絶品です。

おやつ・おつまみに抜群の一品なので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事