Yahoo!ニュース

「白菜が笑えるほど食べられちゃう!」ご飯にかける【鶏と舞茸の野菜あんかけ】豆腐やうどんにかけても◎

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は白菜が笑えるほど食べられちゃう!

鶏と舞茸の野菜あんかけ」を紹介します。

具だくさんのアツアツのとろ〜り餡をご飯にかけて食べれば一皿でも大満足!

フライパン一つでぱぱっと作れちゃうので、忙しい平日の夜ご飯に大活躍するレシピですよ。

ご飯以外にも、お豆腐やうどんにかけて食べるのもオススメですので、是非一度お試しくださいね。

材料 ※3人前

  • ご飯        3膳
  • 白菜      1/4個
  • 舞茸        1/2株
  • 人参        1/4本
  • 鶏挽き肉      100g
  • ごま油       小さじ2
  • 塩こしょう     少々
  • 白いりごま     適量
  • 黒こしょう     適量
  • (A)水       300ml
  • (A)酒       大さじ1
  • (A)みりん      大さじ1
  • (A)醤油      大さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素 小さじ2
  • (A)砂糖      小さじ1
  • (A)ショウガチューブ   小さじ1
  • (A)ニンニクチューブ   小さじ1

〈水溶き片栗粉〉

  • 水         大さじ2
  • 片栗粉       大さじ1

作り方

①白菜はザク切り、人参は細切り、舞茸は石づきを切り落としてほぐしておく。

②ごま油を中火で熱し、舞茸と人参を炒める。火が通ったら鶏挽き肉、塩こしょうも加えて鶏肉に火が通るまで炒める。

③白菜、(A)を入れて混ぜ合わせ、蓋をして5分煮込む。

④水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみがついたら火から下ろす。

⑤器にご飯をよそい、④をかける。黒こしょうと白いりごまを散らして出来上がり。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事