Yahoo!ニュース

きゅうりとカニカマを切って和えるだけで出来る簡単ナムルが本当に美味しい!!3歳息子が秒で完食しました

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、カニカマときゅうりで作る簡単レシピ!

【きゅうりとカニカマのナムル】です。

きゅうりを切って、カニカマをほぐせば準備OK!!

あとは、調味料を合わせて和えるだけ。

これで簡単美味しい、きゅうりとカニカマのナムルの出来上がり♪

きゅうりの小気味よい食感と、カニカマの優しい味わい。

そこに、塩昆布を始めとした調味料のコクが加わって、本当に美味しい副菜が完成です。

短時間で作れるので、忙しい日にもささっと作れるのも嬉しい所。

しかも、カニカマときゅうりだけなので、お財布にもとっても優しい!

安くて、簡単で、とっても美味しい!

絶品ナムルレシピ、早速紹介していきます。

【きゅうりとカニカマのナムルの作り方】

【材料】

  • キュウリ 1本
  • 塩 小さじ1/4
  • カニカマ お好み量
  • ごま油 小さじ2
  • 塩昆布 小さじ1
  • 白ごま 大さじ1
  • 鶏ガラスープ 小さじ
  • 七味 お好みで
  • 韓国のり お好みで

【作り方】

  1. きゅうりを細切りにしていく
  2. 切り終わったきゅうりをボウルに移し、塩小さじ1/4を振りかけ馴染ませる
  3. 10分間おいておく
  4. その間に、カニカマを包丁などを使ってほぐしておく
  5. 10分後、きゅうりを手でギュッと絞って水分を出していく
  6. しっかりと水切りを行い、調味料各種を加える
    (材料)
    ・ごま油 小さじ2
    ・塩昆布 小さじ1
    ・白ごま 大さじ1
    ・鶏ガラスープ 小さじ
  7. しっかりと混ぜて、全体に調味料を馴染ませる
  8. 冷蔵庫で30分ほど冷やすと、味が染みて更に美味しく!
  9. 食べる際に、七味・韓国のりを少し振りかけても美味しいです♪

【終わりに】

きゅうりとカニカマ。

相性抜群なこの食材に、同じくきゅうりと相性抜群の塩昆布を追加!

これはもう、美味しい料理になるに決まっていますね(*´∀`*)

このナムルって、ご飯と相性抜群でいくらでも食べれてしまうのですが…

あっさりとした味わいが、お酒のあてにもぴったりなんです。

つまり、子供から大人まで、みんな大好きな味ということですね(笑)

ナムル=中華料理、なのですが、塩昆布が入っているおかげで和風の味に仕上がっています。

なので、和食の付け合せや、勿論中華料理に副菜にもピッタリ!

どんな料理、おかずとも相性がいいので、度のタイミングで作っても大活躍間違いなしです(^^)

簡単に作れてとっても美味しい!

子供から大人までみんな大好きな絶品きゅうりとカニカマのナムル、ぜひ作ってみてください!!

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事