Yahoo!ニュース

【コストコ】6月2回目の購入品をご紹介!1世帯2点までのレア商品も買えたよ〜!【動画あり】

ぱるとよ料理研究家

コストコマニアの「ぱるとよ」です。

今回は、コストコで6月2回目に購入した商品を9品ご紹介します。

6月上旬に購入した商品です。掲載が遅くなってしまって申し訳ございませんが、読んでいただけると幸いです。

1)マッケインシューストリングポテト 738円(1世帯2点まで)

まず最初にご紹介するのは、マッケインシューストリングポテトです。

1世帯2点までと激レア商品で、ずっと探していてようやく出会えた商品です。

2キログラムとボリュームたっぷりのフライドポテトは食べ応えがあります。油でカリッとなるまであげると、めちゃくちゃ美味しくてクセになる味わい です。

味付けはお好みでアレンジもできて、大人から子どもまで好きな味に調整できるのは嬉しいですね。

*「マッケインシューストリングポテト」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

2)KSスターバックス タンブラーセット 1,698円 (▲600円)

次にご紹介するのは、KSスターバックス タンブラーセットです。

ずっと欲しくて値引きされるのを待っていた商品です。今回は600円引きの1,098円で購入できました。

スターバックスのスタイリッシュなタンブラーとコーヒー豆がセットになったお得な商品!

フタが付いていると保温効果も高いのが嬉しいですね。フタはカチッとタンブラーにはめ込むタイプです。

フタの上部に付いているつまみを回すと飲み口が現れます。透明のパッキンは取り外しができて、手洗いできて衛生的ですね。

*「KSスターバックス タンブラーセット」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

3)国産さくらどりもも肉2.5kg  2,378円

次にご紹介するのは、コストコの大人気お肉の「国産さくらどりもも肉2.5kg 」です。

4つの袋に小分けされた 鮮度のいい鶏もも が1つにつながった商品!

100gあたり95円と、一般的なスーパーの価格とあまり変わりません。

それならコストコで購入する必要がないのでは?と思うかもしれませんが、味がとってもいいんです(私の主観ですが、、、)。

だからついついコストコで購入してしまうんですよね。

*「国産さくらどりもも肉2.5kg」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

 4)バナナ 1.3kg  280円

次にご紹介するのは、コストコのバナナです。

価格は変動しますが、近くのスーパーマーケットで購入するよりもお値打ちに買えるのでリピートしています。

コストコのバナナは売れ行きがいいので、古いバナナが滞留しないサイクルになっていると思います。

その結果、青いバナナが多く店頭に並ぶと推測されます。

青い段階から徐々に黄色くなって追熟していくバナナの味を、段階的に楽しめるのもメリット の一つですよね。1袋、1.3kg(6〜10本)と量が多いからできる楽しみ方ですね。

*「バナナ 1.3kg」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

 5)クッキングスプレー(オリーブオイル)1,598円(▲300円)

次にご紹介するのは、クッキングスプレー(オリーブオイル)です。

コストコマニアの間で人気の隠れた名品「オッタビオ オーガニックエクストラバージンオリーブオイル スプレー 368g x 2本」

こちらが300円引きの1,298円で購入しました。

ワンプッシュするだけで、フライパンに油が塗れたり、ドレッシング代わりにサラダにかけられたりと便利です。

スプレータイプのオリーブオイルは、一度使うと手放せなくなるほど便利!

*「クッキングスプレー(オリーブオイル)」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

 6)チョコレートクレープ 30g×20袋  758円 (▲100円)

子どもが大好きなスイーツ「チョコレートクレープ 30g×20袋」です。

ヘーゼルナッツが入ったチョコレートをクレープ生地で包み込んだ商品です。

温度帯によって味が変わるので、お好みの食べ方を探すのも楽しいですよ。ちなみに私は、トースターで焼いて食べるのが一番のお気に入りです。

どんな食べ方があるのか知りたい方は、商品紹介から確認してくださいね。

*「チョコレートクレープ 30g×20袋 」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

7)ロールドオーツ2kg × 2袋 1,998円(新商品)

コストコのオートミールの新商品「ロールドオーツ2kg × 2袋」

4kg入りで133食分(1食30g)と毎日オートミールを食べても約4ヶ月は持つほどのビッグサイズ!

しかも料理の幅が広がるロールドオーツで、ご飯がわりの米化やリゾット、スイーツに活用もできる優れもの!

価格も1食あたり15円とスーパーで購入するよりもかなりお値打ちです。

*「ロールドオーツ2kg × 2袋」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

8)ジップロックスライダー 166袋  1,948円 (1世帯2点まで)

「ジップロックスライダー 166袋  」もマッケインシューストリングポテトと同じで、1世帯2点までのレア商品です。

2種類の大きめのサイズが入ったジップロックで、スライダーが付いて開閉がとっても便利 です。

  • ガロン(35袋 × 2箱):26.8cm × 24.1 × 6.6cm
  • クオート(48袋 × 2箱):20cm × 14.9 × 4.7cm

袋は自立できるようにマチが付いていて、ぶどうや野菜、お米やオートミールなどを保存するときにとっても便利ですよ〜!

*「ジップロックスライダー 166袋 」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

 9)ニュークレラップ22cm×50m 3P  738円

わが家にはなくてはならない日用品!

コストコの大容量商品を冷凍保存するときはかなり役に立っています!

さらに、作り置きしたおかずやご飯をラップしたりと、使わない日がないほど手放せない商品!

ニュークレラップ22cm × 50m が 3個セットで 738円 とドラッグストアよりもお値打ちに購入できます。

3個入りが多いときは、友達とシェアするのもいいですよね。

*「ニュークレラップ22cm×50m 3P」の詳しい商品紹介はこちら(ぱるとよ)

動画でも紹介しています。

まとめ

今回は、6月2回目に購入した商品をご紹介しました。

気になる商品がありましたら、店頭でチェックしてくださいね。

*記事内の情報は購入時のものになります。店舗により在庫が異なります。また価格変更、販売終了の場合もございますので、ご理解・ご了承くださいませ。

自己紹介

コストコに毎週2回通っている「ぱるとよ」です。
ブログでコストコの情報を発信しています。YouTubeでは購入品、割引情報、新商品の”まとめ動画”を配信しています。
気になる方はぜひチェックしてくださいね。

関連動画

2022年にコストコで買うべきオススメ商品「20選」を紹介しています。(27万回再生突破)

関連記事

コストコのオススメ商品95選!ジャンル別に紹介

コストコの新商品まとめ!毎週更新中

ふるさと納税でコストコの年会費を実質無料にする方法!

料理研究家

料理研究家、野菜、果物、コストコのお役立ち情報を発信中!【職歴】中堅スーパーの青果担当者~中央卸売市場 大卸 食育担当~3人の子供を育てながらフリーランスとして活動中。

ぱるとよの最近の記事