史上2度目の「内弁慶シリーズ」はあるのか!? 13年前の史闘「鷹虎決戦」を振り返る
「内弁慶」を生んだ地元熱
「SMBC日本シリーズ2016」は第5戦までを終えて、北海道日本ハムファイターズが3勝2敗として10年ぶりの日本一に王手をかけた。日本ハムは敵地で連敗も、本拠地札幌ドームに戻り見事3連勝を飾った。
逆に広島東洋カープは地元マツダスタジアムで絶好のスタートを切ったが、まさかの3連敗で窮地に追い込まれた。
しかし、広島はまだ諦めるのは早い。
さて、ここまでは全試合ホームチームが勝利をしている。第6戦からの舞台は再びマツダスタジアム。真っ赤に染まった熱狂的ファンの後押しは、間違いなく強力な後押しとなるはずだ。
「内弁慶シリーズ」は過去1度
今年で67回目を数える日本シリーズだが、全試合ホームチームが勝って4勝3敗で決着した、いわゆる「内弁慶シリーズ」がかつて1度だけあった。それが2003年、福岡ダイエーホークスと阪神タイガースが戦った日本シリーズ。それは、まさしく「史闘」と呼ぶにふさわしい、最高に熱いシリーズだった。
【第1戦 10月18日 福岡ドーム 観衆36,105人】
阪神 000201100 4
ダイエー 010201001× 5
(勝)篠原 (敗)安藤 (本)城島1号=ダ
【第2戦 10月19日 福岡ドーム 観衆36,246人】
阪神 000000000 0
ダイエー 04100053× 13
(勝)杉内 (敗)伊良部 (本)城島2号、ズレータ1号、バルデス1号=以上ダ
【第3戦 10月22日 甲子園 観衆47,159人】
ダイエー 1000000000 1
阪神 0001000001× 2
(勝)吉野 (敗)篠原 (本)金本1号=阪
【第4戦 10月23日 甲子園 観衆47,200人】
ダイエー 0100003100 4
阪神 3000010101× 5
(勝)ウィリアムス (敗)新垣 (本)松中1号=ダ 金本2号、3号=阪
【第5戦 10月24日 甲子園 観衆47,336人】
ダイエー 020000000 2
阪神 10000200× 3
(勝)下柳 (S)ウィリアムス (敗)斉藤 (本)バルデス2号=ダ 金本4号=阪
【第6戦 10月26日 福岡ドーム 観衆36,188人】
阪神 000100000 1
ダイエー 20100101× 5
(勝)杉内 (S)岡本 (敗)伊良部 (本)桧山1号=阪 井口1号、バルデス3号=ダ
【第7戦 10月27日 福岡ドーム 観衆35,963人】
阪神 000010001 2
ダイエー 20300100× 6
(勝)和田 (敗)ムーア (本)関本1号、広澤1号=阪 井口2号、城島3号、4号=ダ
世論は18年ぶりにリーグ優勝を果たした阪神を支持する声が強かったが、2003年のダイエーはチーム打率史上最高(現在も)の.297をマーク。かつ100打点以上が4人(井口、松中、城島、バルデス)並ぶ強力打線で圧倒的な強さを見せていた。
しかし、ダイエーは連勝で甲子園に乗り込むも、敵地の超熱狂的応援に圧倒された。ある外野手が「ここはパチンコ屋より音がデカい」という迷言(?)を残したことを今でもよく覚えている。球場から宿舎への帰りのバスは、負けたにもかかわらず灯りを消して窓を閉め切ってという、物々しい移動だった。
2003年、博多駅で流れが変わった
甲子園3連敗ですっかり意気消沈したダイエーだったが、地元福岡で息を吹き返した。もちろん福岡ドームの大声援も大きな力となったが、第5戦翌日の移動日がひとつのターニングポイントだったかもしれない。
ダイエーナインが新幹線で博多駅に到着すると、そこら中に人、人、人。ダイエーファンの出迎えだった。その数は3000人とも5000人とも言われている。その光景を見た、当時のエース斉藤和巳は「涙が出そうになった」とのちに振り返っている。
明日28日、おそらく広島でも鯉党が広島ナインを熱く出迎えるだろう。はたして、広島の大逆襲があるのか、それとも日本ハムが勢いを手放さずに頂点に輝くのか。第6戦は、特に序盤に注目したい。どちらのチームが先に主導権を握るかがカギとなるだろう。